ドット・ワンのイチニチ

沖縄県のCustomCarAudio&CarFilm「.Oneドット・ワン」の今をRealTimeにてお届けします‼️

建築フィルム 北中城村

2025-02-06 | 建築フィルム
おはようございます!
今日、明日は店での作業になります。ご来店お待ちしてます!

さて、先日は、設計事務所さんよりご依頼で、北中城村へ建築フィルムの施工に行ってきましたのでご紹介を!事前に現調を済ませて、2パターンのお見積りを出しての施工でした。
今回は防犯性を重視して、防犯フィルムを中心に4種類のフィルムを使い分けしました。
まずは、玄関!こちらは、内側はザラザラガラスで施工不可…外は木枠で8箇所に区切られて施主さんは一枚一枚の施工を考えてたらしく、現調の際、枠内に隙間があったのを控えてたので、極力一枚施工ですが、

今回、外貼り用フィルムを縦長に切って2枚に分けての施工にしました!

続いてリビングの窓!
こちらは、一階と言う事もありかなり万が一の侵入に備え、厚手の紫外線カットも兼ねた防犯フィルムを施工!こちらのフィルムは通常のフィルムとは違い、貼った後にサイズ切りをする事が出来ず店で数ミリ単位で切り出して行きます!その際、フィルムの浮き防止などの観点から通常のカッターでの裁断は不可…

切り出しも完了し、

いざ、施工です!数ミリのズレがありフィルムがはみ出したりデカすぎるとそれを裁断するのにかなりの作業時間を無駄にします。
それでは、一気に施工画像を、





台所の小窓も外貼り用フィルムを使用しました。

そして、階段の踊り場は3Mのすりガラス調の防犯フィルムを。施工前はHCなどに売られてるすりガラス調のフィルムが貼られてました。
バッチリですね!

そして、2階の部屋は遮熱性や紫外線カットも可能な透明のフィルムを施工致しました!もちろん飛散防止にもなるので台風時などもご安心です!

これで全ての作業が完了して、施主さんにチェックをもらい無事完了!この度は、ご紹介頂きありがとうございました♪

それでは、本日もよろしくお願い致します!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする