おはよう御座います。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/5875f5655cc70815fc8973549cbb2a25.jpg?1610359609)
こちらを、今回はKICKERの大人気シリーズ、KSS6704を取り付け!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/6fcf222d4c2179b8ae183ee3634e87e1.jpg?1610359671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/bce2103cbfe783fb48003ac7c5f20468.jpg?1610359672)
ツィーターはダッシュ上にポン付け。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/680389633773d689f661341c020fa3bd.jpg?1610359746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/a1e1072e1ee1537f98760b30bf117fb4.jpg?1610359795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/7c925516fc98efb963847a10b7a1255d.jpg?1610359938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/50c262b299bc120a9bb0b955adcbd316.jpg?1610360130)
この度は、毎度毎度の作業依頼感謝します。ありがとうございました😊
まずは、成人式を迎えられた方々おめでとうございます!昨日は、暴走などを阻止しようと色々なとこに警察が沢山居ました。暴走して成人早々に免許取り消しは後々不便ですよ…
さて、新年一発目のKICKER取り付けがありましたのでご紹介を。外観を取り損ねましたが201ハイエースがフロントスピーカー、サブウーハーの取り付けで入庫してました!まずは、作業前は、純正スピーカーに○ルパインのツィーター仕様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/99/5875f5655cc70815fc8973549cbb2a25.jpg?1610359609)
こちらを、今回はKICKERの大人気シリーズ、KSS6704を取り付け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/6fcf222d4c2179b8ae183ee3634e87e1.jpg?1610359671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/99/bce2103cbfe783fb48003ac7c5f20468.jpg?1610359672)
ツィーターはダッシュ上にポン付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/22/680389633773d689f661341c020fa3bd.jpg?1610359746)
途中、収縮チューブをこぼしましたが(笑)スピーカーは無事取り付け完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2e/a1e1072e1ee1537f98760b30bf117fb4.jpg?1610359795)
お次は、サブウーハーの取り付け。こちらも大人気のKICKER HS10を選択。こちらは後に行う内装カスタムに配慮して取り敢えず二列目センター下へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8e/7c925516fc98efb963847a10b7a1255d.jpg?1610359938)
こちらは、今後、アンプ追加や3wayシステムを行う予定です。今後も楽しみなハイエースです。今年はハイエース数台の作業予定がありますのでそちらも楽しみです。
また、納車時には差し入れもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fc/50c262b299bc120a9bb0b955adcbd316.jpg?1610360130)
この度は、毎度毎度の作業依頼感謝します。ありがとうございました😊
それでは本日も宜しくお願い致します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます