お疲れ様です!
1週間前に比べるとかなり気温下がりましたね…コロナも蔓延…早く通常に戻る事を願います。
さて、数回に渡りシステムアップしてる65ハリアー!今回は、前後防振作業に加えフロント3way化へ。まずはドアの防振作業から!
作業前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/3f5b36169df02b6fa6ccfca5d19db748.jpg?1607137115)
純正のビニールシートを撤去。その後、ブチルを地道に剥がし綺麗にしてから要約スタートです。この作業は防振施工する際は時間も根気もかかります(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1b/54919b7c12865a9b3bb848d5ba1f97c2.jpg?1607137115)
で、アウターパネル内がにも防振材を貼ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c0/f0fb5af616de98d22a66f5eb4a03d288.jpg?1607137115)
その後でインナーパネル側を施工。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/5936def0668ad0dbb1ad058f4503dcfa.jpg?1607137115)
ローラーでコロコロ、ヘラでスリスリ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/4652cf5164331a3b089bbf5f36ec75b0.jpg?1607137118)
リアも同じような工程で作業します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/14f1de8bbcd92d59822e099a314ac191.jpg?1607137374)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e0/559a825920371881b123679b9fdd1ce8.jpg?1607137375)
これで、スピーカーも共振せず、更にレスポンス良く鳴ります!そして、お次は、スピーカー取り付け。既にフロントスピーカーはKICKERのレッドシリーズKSS6704が取り付けてあり、それに追加でKSC2704を純正ダッシュスピーカー位置へ取り付け。ツィーターはピラーへ移動。既にKEY200.4のアンプが付いてるのでスピーカー取り付け後は再セッティング!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ed/c9d05c8d1c0b00a4471ad48bc392dfcb.jpg?1607136899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c0/d51d162686b449228b576e168a9a7225.jpg?1607136898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/aa/95109bdc68ce43825a6b78f7b88b7ebd.jpg?1607136899)
最後にウーハーを接続してバランス調整したらさらにレスポンス抜群の鳴りになりました!
この度もご依頼ありがとうございました!
そんな3wayシステム、気になるかたは是非ご相談くださいませ!
それでは良い週末を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます