おはよう御座います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/3056b0838791a78d33fc425ccd2be70a.jpg?1625536083)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/92ca32335e9a26e01d03650c5656cc98.jpg?1625536169)
そして、ETCは大胆にダッシュ上に鎮座!こちらもどうにかしたいとご相談。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a9/98d5ea29b961b494026dbbb1ece8de20.jpg?1625536208)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/1dfbd8c212a7e6fc1cfc5aed3457e6f3.jpg?1625536589)
さ、早速バラして取り付け前点検。すると、予想通り配線の束が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/b2b9dcce7cb69aa3a13ce74e339cc1e2.jpg?1625536654)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/8d7560539ef38f25a8a331a5deef93df.jpg?1625612627)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/217acb84a7e29ab989e26dd83f56c8f7.jpg?1625612777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/be19a1d3af85affb7f8e87a065246410.jpg?1625612777)
これにて、全ての作業が完了し、無事納車致しました!納車時にはケーキの差し入れもありがとうございました!
ピット工事も完了しどんどん順に車両受け入れてます!
さて、半導体工場の火災でかなり品薄なナビ…そんな時期ですが、何とか担当さんが頑張ってくれてワンチャンを物にしてます。感謝。そんな中、何もかもタイミングが合ったアクアがナビ交換で入庫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/3056b0838791a78d33fc425ccd2be70a.jpg?1625536083)
元々は低走行のレンタアップ車両。もちろんナビ重視でアクティビティ感全く無し…なナビが付いてました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d1/92ca32335e9a26e01d03650c5656cc98.jpg?1625536169)
そして、ETCは大胆にダッシュ上に鎮座!こちらもどうにかしたいとご相談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a9/98d5ea29b961b494026dbbb1ece8de20.jpg?1625536208)
で、今回選んだナビはPioneerのAVIC-RQ911の9インチナビ。こちらは、アクア純正オプションの9インチナビ専用純正パネルを使用すると取り付け可能です!こちらは、お客様にご準備して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/1dfbd8c212a7e6fc1cfc5aed3457e6f3.jpg?1625536589)
さ、早速バラして取り付け前点検。すると、予想通り配線の束が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6f/b2b9dcce7cb69aa3a13ce74e339cc1e2.jpg?1625536654)
そうなんです、エレクトロタップだらけで、配線嵩張り、接触不良しますよオーラ全開(笑)これでは、納車後不安で仕方ないので作業内容にはありませんがリフレッシュ作業から。で、さっと取り付けしてナビ作業は無事完了!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9e/8d7560539ef38f25a8a331a5deef93df.jpg?1625612627)
いざ、つけてみるとかなり画像綺麗、地デジ感度良好、HDMIも入出力あるのでミラーリングも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/fb4d77b3f49d2b8da303edb8ce1d84eb.jpg?1625612627)
使い勝手も良さげでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/d87674b7a2737c76bd1a3952b31800ed.jpg?1625612627)
そして、ダッシュ上のドーンと置かれたETCは純正位置へ移動してスッキリしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9d/fb4d77b3f49d2b8da303edb8ce1d84eb.jpg?1625612627)
使い勝手も良さげでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3e/d87674b7a2737c76bd1a3952b31800ed.jpg?1625612627)
そして、ダッシュ上のドーンと置かれたETCは純正位置へ移動してスッキリしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/217acb84a7e29ab989e26dd83f56c8f7.jpg?1625612777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/be19a1d3af85affb7f8e87a065246410.jpg?1625612777)
これにて、全ての作業が完了し、無事納車致しました!納車時にはケーキの差し入れもありがとうございました!
そんなナビの入手困難な時期ですが取り付けられてた事に担当さんに感謝!
それでは、本日もよろしくお願いします♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます