おはよう御座います。またまたまたまたくらい台風の影響で風強いです。もう沖縄本島に台風が来るってかなり減りましたね…改めて異常気象考えさせられます…
さて、こちらは、レストア中のスカイライン34GTRのヘッドライト!今回、こちらを、殻割して、レンズの交換をします!そして、それに伴い純正HIDなどのライトを全てLED化。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/75b1e3ddee5e53f3f10c346803a4c207.jpg?1663379051)
まずは、殻割に伴い、デカい段ボールで温室を作ります!今回かなりの長時間、熟成させましたがなかなか外れませんでした…泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cd/96f1cfdaf1767ff00e13553baeeecbd3.jpg?1663379050)
なのでこっからは、1箇所1箇所熱を加えながら取り外しました!外したレンズがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/88e14c41a8d40bd0570261f91a5bc64f.jpg?1663379051)
外したら中の反射板に触れないように即養生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/cd971402fe8443de0a8736f8b00bde6a.jpg?1663379051)
今回、純正HIDもLED化するので、ユニットを撤去。下の画像は、新しいリペア用のレンズ装着画像と、下は、外したレンズになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/fa37151d285406510064a2989d92730e.jpg?1663379050)
超綺麗。やはり、ヘッドライトは大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/4324c247540d8c8103e68a66fb3c6eb1.jpg?1663379050)
HI、LOをLED化。点灯テスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/43fdf21bc7b6c3a2e3f843c70d367601.jpg?1663379052)
ポジションもLED化。全て同ブランドを使い、ポジション共に同色にする事が出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/35de7cd92ce3dd0e8cae857bc7bc6e84.jpg?1663379052)
無事、納品しましたら、後日、レストア先にて光軸調整。バッチリでしたと連絡頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/ceefe25878fc6f2268143749cededfc6.jpg?1663379052)
そして、改めてレストア後、現車見ましたが、かなりカッコ良く決まってました。レストア作業した板金屋さんの苦労あってのクォリティー。さすがでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/d352183728e5fd4f408076b31371c4aa.jpg?1663379084)
この度は、ご依頼、ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/60/75b1e3ddee5e53f3f10c346803a4c207.jpg?1663379051)
まずは、殻割に伴い、デカい段ボールで温室を作ります!今回かなりの長時間、熟成させましたがなかなか外れませんでした…泣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cd/96f1cfdaf1767ff00e13553baeeecbd3.jpg?1663379050)
なのでこっからは、1箇所1箇所熱を加えながら取り外しました!外したレンズがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1d/88e14c41a8d40bd0570261f91a5bc64f.jpg?1663379051)
外したら中の反射板に触れないように即養生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/cd971402fe8443de0a8736f8b00bde6a.jpg?1663379051)
今回、純正HIDもLED化するので、ユニットを撤去。下の画像は、新しいリペア用のレンズ装着画像と、下は、外したレンズになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/fa37151d285406510064a2989d92730e.jpg?1663379050)
超綺麗。やはり、ヘッドライトは大事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/4324c247540d8c8103e68a66fb3c6eb1.jpg?1663379050)
HI、LOをLED化。点灯テスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/43fdf21bc7b6c3a2e3f843c70d367601.jpg?1663379052)
ポジションもLED化。全て同ブランドを使い、ポジション共に同色にする事が出来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7f/35de7cd92ce3dd0e8cae857bc7bc6e84.jpg?1663379052)
無事、納品しましたら、後日、レストア先にて光軸調整。バッチリでしたと連絡頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d5/ceefe25878fc6f2268143749cededfc6.jpg?1663379052)
そして、改めてレストア後、現車見ましたが、かなりカッコ良く決まってました。レストア作業した板金屋さんの苦労あってのクォリティー。さすがでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/d352183728e5fd4f408076b31371c4aa.jpg?1663379084)
この度は、ご依頼、ありがとうございました!
また、レストア作業をしました、ペイントショップダイマル様お疲れ様でした!
それでは、本日もよろしくお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます