おはよう御座います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/f582ce8638a62454382291969c4dab7c.jpg?1604361595)
入庫時には、1DINのH/Uやスピーカー、シート下にサブウーハーも付いてました。が、ウーハー鳴らず、スピーカーは純正グリルをぶち抜いて取り付け、ドアにはツィーターの取り外し痕…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/5fb9f7a3c6eb51abfe961b03734c4c2c.jpg?1604361747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/2ec589b77d122034f1cd4bf1161ad9f9.jpg?1604361747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/b8da610f7f87332c38cee2bb82777137.jpg?1604361747)
まずは、打ち合わせ時には鳴って無かったサブウーハーを使えるか確認。H/Uの設定で音が出る事を確認。無いよりはマシと言う事で再使用することに。そして、今回はH/Uを2DINのナビに交換。こちはらパネル加工しKitにて処理。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/6d69d895fa9450af35766f456719503e.jpg?1604362109)
取り付けしたのKENWOODのMDV-707BTを。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/1deced514d5f3e71ce64f14d74f1d614.jpg?1604362261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/26eb7b888506f56423c856f10cb49c83.jpg?1604362261)
ミッドは通常通りドアへ。通常ならインナーにて取り付けて完了ですが、今回は純正グリルをぶち抜かれてるので、KICKERのグリルを純正グリル位置にあてがって取り付け。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/4c524fe5860199f22643fadc92ce2eb2.jpg?1604362440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/aced9e598ff3a6c4d008afafaa0d0e16.jpg?1604362440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/446a106f4ada9f91c27ba4e47d9064c0.jpg?1604362440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/588c5de0b0a28a1e0d2e8c533e402335.jpg?1604362440)
赤丸部分は、削って取り付け致しました!そして、ウーハーも接続していざ試聴!少しイレギュラーな取り付けでしたが、バッチリ鳴ってくれました!
本日は文化の日。沖縄は曇り。良いくらいの気温です。
さて、お預かりしてましたC1500の作業が完了しましたのでご紹介を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/f582ce8638a62454382291969c4dab7c.jpg?1604361595)
入庫時には、1DINのH/Uやスピーカー、シート下にサブウーハーも付いてました。が、ウーハー鳴らず、スピーカーは純正グリルをぶち抜いて取り付け、ドアにはツィーターの取り外し痕…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/5fb9f7a3c6eb51abfe961b03734c4c2c.jpg?1604361747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1e/2ec589b77d122034f1cd4bf1161ad9f9.jpg?1604361747)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a0/b8da610f7f87332c38cee2bb82777137.jpg?1604361747)
まずは、打ち合わせ時には鳴って無かったサブウーハーを使えるか確認。H/Uの設定で音が出る事を確認。無いよりはマシと言う事で再使用することに。そして、今回はH/Uを2DINのナビに交換。こちはらパネル加工しKitにて処理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/40/6d69d895fa9450af35766f456719503e.jpg?1604362109)
取り付けしたのKENWOODのMDV-707BTを。
続いて、スピーカー。こちらは、KICKERのエントリーモデルCSS674を取り付け。ツィーターは穴を隠して取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ea/1deced514d5f3e71ce64f14d74f1d614.jpg?1604362261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/26eb7b888506f56423c856f10cb49c83.jpg?1604362261)
ミッドは通常通りドアへ。通常ならインナーにて取り付けて完了ですが、今回は純正グリルをぶち抜かれてるので、KICKERのグリルを純正グリル位置にあてがって取り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/4c524fe5860199f22643fadc92ce2eb2.jpg?1604362440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/aced9e598ff3a6c4d008afafaa0d0e16.jpg?1604362440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/61/446a106f4ada9f91c27ba4e47d9064c0.jpg?1604362440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/588c5de0b0a28a1e0d2e8c533e402335.jpg?1604362440)
赤丸部分は、削って取り付け致しました!そして、ウーハーも接続していざ試聴!少しイレギュラーな取り付けでしたが、バッチリ鳴ってくれました!
この度は、毎度ご依頼頂きありがとうございました!休日のロングドライブ是非お楽しみくださいませ!
それでは、皆さま、良い休日を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます