[滑飛] ―日本一周旅日記―

バイクにインラインスケートを乗せ、日本一周全国スケートパーク旅。約70ヵ所を滑飛び、4ヵ月かけ達成。みんな、ありがとう!

高知県 土佐西南大規模公園 大方地区 スケートボード場

2009年05月24日 21時11分30秒 | 只今、日本一周中!(四国)
昼前に土佐西南大規模公園 大方地区 スケートボード場に到着。





スケートボードをする少年が一人だけ。バイクで日本一周しているとはなしたら、驚いてましたね。滑飛ステッカーを渡したら喜んでくれて、嬉しかったです(o^∀^o)

その後、パークでインラインの、サカモトさんと中ちゃんに出会いました。

中ちゃん曰わく、パークにはインラインは滅多に来ないとのこと。そして、自分が神奈川県から来て日本一周していると話たら驚いて今日、泊まる所をまだ決めてないと言うと、サカモトさんが良かったら家に泊まりに来て良いとの返事。

(・_・)エッ..?マジっすか(゜∀゜;ノ)ノなんだか、旅して人に助けて貰ってばかりで、嬉しい反面、申し訳ない気持ちがいっぱいです。

サカモトさんは過去、高知県から広島まで徒歩で旅をした事があり、自分も助けられた事があるので、泊まって良いとの事。

嬉しいです。ホント、ありがとうございます。m(_ _)mでは、お言葉に甘えて一宿一泊、お邪魔します!!

お母さんが、夕食を用意して下さり高知県名物、カツオのたたき。ヤッター

すげー、嬉しいです!またお風呂も用意して下さり、ホントありがとうございます。

てな訳で、今日はサカモトさん宅でお泊まりです。

四国カルスト

2009年05月24日 07時06分54秒 | 只今、日本一周中!(四国)
5月23日、高知県と言えばカツオ!ただ、定食だと少し高いので、道の駅やお土産屋さんで試食コーナーが沢山あり、つまんで食ってました(^w^)

高知県の海はいいね!浜で大の字になって、寝転んでみたりしたり。

昨日、道の駅は田野屋駅で出会ったフォルツァ乗りの方からの情報で、四国カルストで食べたソフトクリームは旨いよ!との事。それで、食ってきました。味が濃厚で旨い!

食いながらぼーとして、温泉入って今日の寝床を探しに。

しかし、四国の山間部の国道とは酷道でもあります。f^_^;カルストから大正までの国道439号、これはしんどかった。

道幅狭く、落石ありの、路面もボコボコで温泉あがりなのに、かなり疲れてしまいました。でも川沿いの道なので、時折景色はいいですよ。o(^-^)o

夕方に道の駅、四万十大正に到着。そこで広島から来た、50代のナカガワさんに出会いました。今日ここでキャンプするとの事で、ご一緒させて頂く事に。食料を調達し、夕食で薩摩白波の芋焼酎や豆腐、枝豆と頂きました。

いや~、旨い初めて、キャンプでお酒を飲んだのですが、合うね。しかも、同じ旅好きで同じバイク乗り。話も弾み楽しい夜を過ごしました。

さて、今日は四万十川の沈下橋みて、パークで滑って愛媛県を目指します。