[滑飛] ―日本一周旅日記―

バイクにインラインスケートを乗せ、日本一周全国スケートパーク旅。約70ヵ所を滑飛び、4ヵ月かけ達成。みんな、ありがとう!

とどヶ崎

2009年08月21日 21時54分14秒 | 只今、日本一周中!(東北)
そして、岩場が見えやっと到着です!!

本州、東西南北最端スポットこれにて制覇しましたーーっ!

うぉーーっ!やったぜ~。今までの最端スポットの中で最後に相応しい、一番のメインディッシュだよ。

あ~~、疲れた…。

灯台の下にある東屋には、ココに来た人達のノートがあり、読んでいると今の自分の旅の心境を差すような名言が。


「夢を追いすぎると、現実は遠ざかり、現実ばかり見ると、生きがいを無くす。人間は、めんどくさい」

おぉ、確かに。俺は旅が終わったら、現実の社会復帰できるのだろうか…。

本州最東端への道

2009年08月21日 21時49分55秒 | 只今、日本一周中!(東北)
本土、東西南北最端スポット制覇は先日クリアしました。しかし、旅の途中から始めた本州、東西南北最端スポット制覇は、まだです。
それを今日達成しに岩手県、とどヶ崎にやってきました。

灯台まで歩いて行くよう。どうせすぐに着くだろうと歩くも、どんどん山の中に入って行きます。
途中、灯台までの看板を見ると、入り口から3.9キロあると分かりました(°□°;)!マジかよ…。

入り口には熊、出没注意の看板が確かあって、「新しい足跡、フンがあったら近くにいる恐れがあるので、注意してください」と書いてあったな…。


写真の様な山道が延々と続き、人っ子一人歩いてません。雨も降ってきて、ドンドンしんどくなってきます。
やけに木の皮が剥げているのが、目立つんです。これ、熊の仕業じゃないの…。すると、道に人間のものとは思えぬ足跡が…っ!

疑心暗鬼になっているのかもしれません。だけど、嫌な予感がビンビンします!熊の恐怖と一人の不安から、奇声をあげて歩いてました。

恐い、恐いよ…(;_;)。戻るにしても、入り口まで遠過ぎる…。何度、引き返そうと思った事か。

灯台まで後、一キロを切った所で気合いを入れ直し、歩き続けました。