goo blog サービス終了のお知らせ 

幸太とあい、楽しい毎日

毎日を楽しく!
ワンコと食べること料理することが大好きな
母さんのぐだぐだな日記です。

西明石~淡路島へ!

2017年06月15日 | 旅日記~お出かけの思い出
今日は木曜。
会社をお休みして姉のところへ!


雨もやんでる。
お弁当も買った!


ワンコ、息子、留守は宜しくお願いします。

行ってきまーす!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根津神社に行ってきました

2017年06月04日 | 旅日記~お出かけの思い出
今日は、ちょっとした用事で出掛け、ついでに懐かしいところへ行ってきました。
根津神社。

子供時代を根津で過ごした私には庭のような場所。

今日はお宮参りや、結婚式もあり、境内は人がたくさんいました。

乙女稲荷




狛犬さん



本殿


しばらく来ない間に、ずいぶんきれいになってました。

当時のままの神楽殿。
ここで節分には豆まきをしました。
学校の帰りに寄って、帽子で豆を受けようと手を伸ばしていたっけ。
懐かしいな。


しっかり、御朱印をいただいて来ました。

神社をでたあとに、通っていた小学校を覗いてきました。

懐かしい!
いやー、幼少時代を過ごした場所って、一瞬でその頃を思い出させてくれますね!

しばし小学生の自分になり、アイドルだった秀樹の歌など口ずさみ、幸せな日曜はあっという間に過ぎていくのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草ぶらり旅

2017年05月29日 | 旅日記~お出かけの思い出
先週の土曜日、友人と楽しく浅草をぶらり旅してきました。

待ち合わせは浅草駅。


そこから隅田公園の中へはいって牛嶋神社へ


そこには撫で牛なるものがいて、体の悪い部分を撫でると、悪い部分が治ってくれるようです。


頭や、ひざ、足などを撫でまくってきました。あ、顔もね(笑)
もちろんご朱印も頂きました。

その後、浅間神社へ。


浅間神社では、土日に植木市を開催しており、植木市の限定のご朱印も頂くことが出来ました。


また、富士山由来の神社なので、こんなものも。

登山口から入ってもちろん登りました。


植木市では、かわいいバラを購入しました。
「お冨士さんの植木はよくつく」といういわれもあるそうで。
そんな話を聞いたら植木好きな私としては、何か買って帰りたいと真剣に見て選びました。

バラの写真はまたの機会に。

そしていよいよランチの時間!
楽しみにしていたハンバーグのお店「モンブラン」へ





お昼を少し過ぎていた時間でしたが、店内は混んでいて、外で待つこと数分。

念願かなって美味しく楽しいランチとなりました。

その後は食後の運動もかねて六区にある「まるごと日本」へ

全国各地からの物産が集まっているおもしろい施設です。

お洒落なピクルスと、大きなイチゴがのったイチゴ大福と、大きなスィートポテトを購入しました。

お金が無限にあったら・・もっともっと買い物しまくってたかも(笑)

楽しかったぶらり旅は、これにて終了です。

お土産をたくさん持って、それぞれの帰路についてのでした。

大満足!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田原町ぶらり旅

2017年05月23日 | 旅日記~お出かけの思い出
先日、会社近くのワンコインランチに行ってきました。

田原町のお店です。

夜は居酒屋になるのかな。

私はカツカレー


友人は焼き鳥丼


焼き鳥丼には味噌汁がついて、
これでワンコイン。税込500円。

カツカレーは、美味しかったです。カツも柔らかくて!

こういうランチも楽しくていいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもいで

2017年05月07日 | 旅日記~お出かけの思い出
連休中、2号と一緒に浅草七福神巡りをしてきました。

浅草寺からスタートして大黒




浅草神社 



実は浅草は七福神ではなく九福神なんだって。

待乳山聖天 


今戸神社 


石濱神社



鷲神社



吉原神社



最後の矢先神社では疲れて写真とるのを忘れるというミス

でも、たくさん歩いてご朱印を頂いてきて、良い思い出ができました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする