先週の土曜日、友人と楽しく浅草をぶらり旅してきました。
待ち合わせは浅草駅。
そこから隅田公園の中へはいって牛嶋神社へ
そこには撫で牛なるものがいて、体の悪い部分を撫でると、悪い部分が治ってくれるようです。
頭や、ひざ、足などを撫でまくってきました。あ、顔もね(笑)
もちろんご朱印も頂きました。
その後、浅間神社へ。
浅間神社では、土日に植木市を開催しており、植木市の限定のご朱印も頂くことが出来ました。
また、富士山由来の神社なので、こんなものも。
登山口から入ってもちろん登りました。
植木市では、かわいいバラを購入しました。
「お冨士さんの植木はよくつく」といういわれもあるそうで。
そんな話を聞いたら植木好きな私としては、何か買って帰りたいと真剣に見て選びました。
バラの写真はまたの機会に。
そしていよいよランチの時間!
楽しみにしていたハンバーグのお店「モンブラン」へ
お昼を少し過ぎていた時間でしたが、店内は混んでいて、外で待つこと数分。
念願かなって美味しく楽しいランチとなりました。
その後は食後の運動もかねて六区にある「まるごと日本」へ
全国各地からの物産が集まっているおもしろい施設です。
お洒落なピクルスと、大きなイチゴがのったイチゴ大福と、大きなスィートポテトを購入しました。
お金が無限にあったら・・もっともっと買い物しまくってたかも(笑)
楽しかったぶらり旅は、これにて終了です。
お土産をたくさん持って、それぞれの帰路についてのでした。
大満足!