![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昔の本や画像をみるにつけ、私は戦後生まれですが、戦争のない平和な世の中で良かったと思います。
戦火の中、明日生きることが大変だった時代。
そんな時代が来ないよう、子供たちが安心して暮らせるよう、何もできませんが
忘れないで思いを繋げていくことは大切だなと思っています。
さて、話はがらりとかわりますが。
少し前に訪れた場所ですが、とてもきれいな場所をご紹介します。
「旧古河庭園」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/0d3107da9df17da7234eb507f3bd3c5c.jpg)
秋のバラフェスティバルの時の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/4831dc7bb95352b37c8debc697583eff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/08/b66b7d94a0e2ad7af77751261a10a030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2d/341c8a870a7a3971784a3354a59a24b5.jpg)
バラと洋館が見事な洋風庭園と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/433b42bf9e973f05e2eabebef03f0f6f.jpg)
写真はありませんが松の木や、鯉が住む池、小さな滝などがある和庭園がいっしょに見ることができます。
ここは、春と秋にバラフェスティバルをやるんですよ。
観光バスが来るくらいのところらしいです。
花って、ほんとに良いですよねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます