幸太とあい、楽しい毎日

毎日を楽しく!
ワンコと食べること料理することが大好きな
母さんのぐだぐだな日記です。

近所の名庭園 ②

2013年08月09日 | ぐだぐだな毎日
今日は長崎に原爆が投下された日ですね。
昔の本や画像をみるにつけ、私は戦後生まれですが、戦争のない平和な世の中で良かったと思います。
戦火の中、明日生きることが大変だった時代。
そんな時代が来ないよう、子供たちが安心して暮らせるよう、何もできませんが
忘れないで思いを繋げていくことは大切だなと思っています。

さて、話はがらりとかわりますが。

少し前に訪れた場所ですが、とてもきれいな場所をご紹介します。

「旧古河庭園」



秋のバラフェスティバルの時の写真です。







バラと洋館が見事な洋風庭園と


写真はありませんが松の木や、鯉が住む池、小さな滝などがある和庭園がいっしょに見ることができます。

ここは、春と秋にバラフェスティバルをやるんですよ。
観光バスが来るくらいのところらしいです。

花って、ほんとに良いですよねー。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セミの声は意外に大きい | トップ | お盆前の楽しいひと時 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿