幸太とあい、楽しい毎日

毎日を楽しく!
ワンコと食べること料理することが大好きな
母さんのぐだぐだな日記です。

ご飯とかいろいろ。

2014年09月06日 | ぐだぐだな毎日
野菜がたかいですねー。

母さんの地元のスーパーでは

白菜が1個780円。

キャベツが1個298円。

キュウリに至っては1本108円。

日照不足や雨が原因だとか。

農家の方は大変だよね。

あまのじゃくな私は高くなると野菜が食べたくなるという・・・(笑)
母もそうでした。

1個498円とかする時に「レタス買ってきて」「ええっ!」みたいな。


野菜とはあまり関係ないんですが、最近というか、グリルパンが来てからグリルメニューが多く登場します。

よーく煮込んだ煮豚も美味しいけど、味をしみこませてから焼いたローストポークも美味しくて評判良いです。



ローストポークとマーボナスという変な取り合わせの晩御飯。



高いので、野菜は大事に使っています。
無駄が出ないようにねっ。

こちらはワンコご飯



刻んだブロッコリーが入っています。

息子たちもワンコもなんでもムシャムシャ食べてくれるから作り甲斐があります。

今度は何を作ろうかなー。

今日はお昼からナナと幸太はシャンプーです。

きれいになっておいで~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のその後は

2014年09月05日 | ぐだぐだな毎日
今年の5月に植えた野菜たち。

夏の前にはこんな感じでした。



でも、残念なことに今、その姿はありません。

5月末に入院し、6月に退院。
その間も元気でいたんですが・・・

野菜つくりは手間がかかります。
雑草をぬいたり、朝晩の水やり、週に一度の肥料やり・・・

今年の夏、それをやる気力がありませんでした。
元気はあったんですよ。でもね・・

毎年、野菜が大きくなるのを一番楽しみにしてくれていた人が居ないから。

出かけるときにチェックして「今日はナスの小さいのができてたよ、トマトはまだだね」なんて
見てくれる人がいないから。

貧血治療もあったので、今年は思い切って真夏になる前に整理してしまいました。

褒めてくれる人がいないからや~めた。っていうわけじゃないんです。

ただ、気力がなかった。

秋にはチューリップを植えようと思っていますよ。

花や野菜はもうやめようかと思っていましたが、結局、私は植木が好きなんだな。

小さな鉢がベランダに並び、母が残していったポトスや、観葉植物の手入れもしてるしね。

気力転身!なんて戦隊モノが息子の小さいときに流行って(ダイレンジャー)ましたが、気力って
生きていくうえで意外に大事なんだな。と思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とワンコ

2014年09月04日 | ペット
9月は今のところ順調に更新できてます。

毎日続けるって難しいですね。

でも、ゲームは毎日毎日ふつうにやっているのに(笑)
競走馬育成ゲームにはまっています。

牧場のオーナーなんですよ。私。
史実馬も登場して(もちろん私の所有馬です)どのレースに出そうか等と考えてウキウキしている訳です。


さて、先日道の駅でゲットしたクレオメがキレイに咲きました。



西洋風蝶花 その名の通りたくさん蝶が飛んでいるみたいでしょ?

種をまいたら、また来年も咲いてくれます。

小さいころから大好きな花です。

似たような花に彼岸花がありますが、もうすぐ時期ですね~、楽しみです。

最近流行のお家居酒屋の準備をしていた時の幸太です。

珍しく大人しく座っててくれたのでいい顔が撮れました。





負けじと美容室帰りのしんもいいお顔。





じいちゃんになっても可愛いなー。

我が家不動のアイドルです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで飲もうよ

2014年09月03日 | ぐだぐだな毎日
暑かった夏もひと段落な感じですね。

最近の我が家の流行りは「お家居酒屋」です。

なんてことはないようなご飯のおかずを大皿に盛り、お酒メインで食べるだけなんですけどね。
これがまた楽しいんです。

先日もやりました。













晩酌なんてまさかするようになるとは思いませんでしたが、ご飯のおかずが豪華に見えるからあら不思議。

これから寒くなってきたら、おでんとか、鍋なんかもいいですね。

ちょこちょこと色んなものが残って、全員でおかずにするのはちょっと・・・とかいう時にこの手を使ってます。

野菜も高いし、色んなものが値上がり・・せめて楽しく暮らさないとね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんパンダ

2014年09月02日 | ぐだぐだな毎日
デング熱というものが流行っているようですね。
少し涼しくなったら蚊が元気になってしまったようで、ワンコの散歩中にも出くわします。

ワンコ達は蚊よけの服をきて散歩をしています。

気を付けようもないですが、植込みの側へはいかない、公園にはいかない、虫よけスプレーをする等防衛策もきちんとしないとですね。

植込みと言えば・・・・



先日、上野へ行った折に撮ったものです。

実はこれ、昨年暮れに通りかかった時に作っているのをみていました。
顔の下が針金になってる状態でした。

さっすが上野。

そしてこれ  


白が肉まん、ピンクがあんまんでした。

なかなかいいお値段でしたよ 

動物園ではこんなものも買っちゃいました。たしか700円だった。

チーズケーキ  


ふんわりしてて、紅茶とあいました。

パンダがたくさん。

気取らずに歩けて、お店や見どころもたくさんあって。

住んでるところの次に 大好きな街です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする