連休前の日月連休。
続ける・続けるといいながら、全くのweekend runnerになってしまっていますが、
せめて休みの日は走ろうと朝はしっかり起きました。
ただ、腰に痛みはありませんが不安はあります。
ということでいつでも電車でワープが出来るように、
琴電沿線R32道の駅滝宮往復コースへ。
このコースはほんの少しアップダウンの気持ちいいコース。
ペース走感覚で行けるかもしれないと思っているコースですが、
今はそんなことは出来ません。
最初は脚の動きにまかせてボチボチ、往路は順調に行きました。
復路は少しPUを意識しましたが、走っていないことがココから効いてきます。
両脚の付け根にぎこちない感じがでて、脚が上がらなくなりました。
少し頑張りましたが、腰にも重い感じが出てきたのでラスト3.5kはジョグで。
でも、31.5k走りきれたのはよかった(?)。
終了後汗を流してブランチ(?)のうどんへ。炭水化物・タンパク質・脂肪を摂りました(笑)。

香川のうどんに少しずつ馴染んできました。とくにうどんにしょうがは発見です。
でも出汁は福岡がいいなぁ・・・
それにしても今日は香川県、素晴らしい天気です。
一点の雲もなく、広くて青い空が広がり気持ちいいことこの上ない。
こんな日の休みはのんびり、諸々片付けながら過ごします。
TVでは長野マラソンとロンドンマラソンの放映がありますね。
ロンドンマラソンは出場メンバーが凄いようで、楽しみです。
特に実家の近く(それほど近くでもないですが)で練習していたであろうワンジル選手。
今は世界一のランナーに。
今回もそれを証明してくれるでしょうか。
久しぶりにマラソン中継を見ることができるのは嬉しい気がしてます。
続ける・続けるといいながら、全くのweekend runnerになってしまっていますが、
せめて休みの日は走ろうと朝はしっかり起きました。
ただ、腰に痛みはありませんが不安はあります。
ということでいつでも電車でワープが出来るように、
琴電沿線R32道の駅滝宮往復コースへ。
このコースはほんの少しアップダウンの気持ちいいコース。
ペース走感覚で行けるかもしれないと思っているコースですが、
今はそんなことは出来ません。
最初は脚の動きにまかせてボチボチ、往路は順調に行きました。
復路は少しPUを意識しましたが、走っていないことがココから効いてきます。
両脚の付け根にぎこちない感じがでて、脚が上がらなくなりました。
少し頑張りましたが、腰にも重い感じが出てきたのでラスト3.5kはジョグで。
でも、31.5k走りきれたのはよかった(?)。
終了後汗を流してブランチ(?)のうどんへ。炭水化物・タンパク質・脂肪を摂りました(笑)。

香川のうどんに少しずつ馴染んできました。とくにうどんにしょうがは発見です。
でも出汁は福岡がいいなぁ・・・
それにしても今日は香川県、素晴らしい天気です。
一点の雲もなく、広くて青い空が広がり気持ちいいことこの上ない。
こんな日の休みはのんびり、諸々片付けながら過ごします。
TVでは長野マラソンとロンドンマラソンの放映がありますね。
ロンドンマラソンは出場メンバーが凄いようで、楽しみです。
特に実家の近く(それほど近くでもないですが)で練習していたであろうワンジル選手。
今は世界一のランナーに。
今回もそれを証明してくれるでしょうか。
久しぶりにマラソン中継を見ることができるのは嬉しい気がしてます。
おうどん、私は福岡のうどんが一番だと思います。(*^。^*)
残念ですが、彼も人ということで。
阿蘇、良かったでしょうね。
あの景色は他ではなかなかお目にかかれません。
うどん、帰省して確認します(笑)。
今食べたいのは永犬丸、満月のごぼ天うどんですね。