先週の月曜と昨日と自転車を漕いだ。
屋島1周の約30k。平均25k/h位で。
今朝は靴下をはくことに手こずる。
右の股関節の可動域が狭すぎ。
最近、以前にいろいろと言われたことがよみがえることが多い。
股関節に関しては、初めて診察を受けたのは黒崎整形外科。20年以上前?。
その時は折尾駅まで歩くのが大変で、一歩進むごとに汗が出ていたような記憶が。
その時、レントゲンを見ながら「そのうち歩くことが厳しくなるかも。」とポツリと
おっしゃった先生の一言を覚えている。
不安が大きくなる今日この頃。
ランは当然、自転車も止めたほうがいいのか…。
屋島1周の約30k。平均25k/h位で。
今朝は靴下をはくことに手こずる。
右の股関節の可動域が狭すぎ。
最近、以前にいろいろと言われたことがよみがえることが多い。
股関節に関しては、初めて診察を受けたのは黒崎整形外科。20年以上前?。
その時は折尾駅まで歩くのが大変で、一歩進むごとに汗が出ていたような記憶が。
その時、レントゲンを見ながら「そのうち歩くことが厳しくなるかも。」とポツリと
おっしゃった先生の一言を覚えている。
不安が大きくなる今日この頃。
ランは当然、自転車も止めたほうがいいのか…。
えらい名医がいて、大変予後が良かったみたいでしたが、手術は考えてないんですか?
仕事のこともあり、なかなか。
ただ、3月に帰省した時もう一度診てもらおうと思っています。
診てもらったからといって状況は変わらないでしょうが。