秘密のケンミンショー、いつも楽しみにしている。
今日は何気なく録画していたが、福岡特集だった。
いやぁ、見入りました。
取り敢えず、面白かった。素晴らしい!
いつもながら書いている、うどんの美味さ。
有難い、うどん発祥の地福岡、承天寺。今度お参りに行こう。
よくぞ言ってくれた、福岡のうどんは美味い。腰は要らない。麺の柔らかさがいい!
麺と出汁の一体感、煮込んでいるわけではない、麺の柔らかさがホッとさせてくれる。
紹介された因幡うどんの店(渡辺通店)、大学生の時バイト前に必ず寄って食べていた店。バイト先はそばの焼き鳥屋だったなぁ。
かろのうろん、{かろのうろんやでうろん六杯食うて、のろにつかえておろろいた」これは私だけ???
資さんうどんのゴボ天うどん、美味い! ただ、店でぼた餅は食べていない(笑)。
やはり讃岐より福岡の饂飩です。こちらでの自転車うどん行脚はそれなりの店を探すだけ行脚になりそうです。
嫁が初めて食べて、うどんは福岡と言い始めたのは因幡うどんから。
北九州では資さんうどん、満月、北の庄、天平うどん、かかしうどん、うどんやまさ、その他いっぱい。
かしわめしのおにぎり、折尾駅の駅弁もよろしく。
いろいろと出演者にも。
藤吉さん、牧瀬さん「ミッション」、懐かしい。大学時代、福岡女学院と合コンしていました。
川原和久さん、黒崎井筒屋ご紹介有難うございます。
原口あきまささん、実家の酒屋前よく通ります。旦過のおでん屋でお父さんお見かけしました…。
潮田玲子さん、娘と同じ高校、1年被っています(笑)。
出ましたIKKOさん、本名 豊田一幸さん、お姉さんとは高校時代の同級生でした。
昨年、友人と飲んだ時電話で話したような気がします…。
来週も楽しみに見ます。
今日は何気なく録画していたが、福岡特集だった。
いやぁ、見入りました。
取り敢えず、面白かった。素晴らしい!
いつもながら書いている、うどんの美味さ。
有難い、うどん発祥の地福岡、承天寺。今度お参りに行こう。
よくぞ言ってくれた、福岡のうどんは美味い。腰は要らない。麺の柔らかさがいい!
麺と出汁の一体感、煮込んでいるわけではない、麺の柔らかさがホッとさせてくれる。
紹介された因幡うどんの店(渡辺通店)、大学生の時バイト前に必ず寄って食べていた店。バイト先はそばの焼き鳥屋だったなぁ。
かろのうろん、{かろのうろんやでうろん六杯食うて、のろにつかえておろろいた」これは私だけ???
資さんうどんのゴボ天うどん、美味い! ただ、店でぼた餅は食べていない(笑)。
やはり讃岐より福岡の饂飩です。こちらでの自転車うどん行脚はそれなりの店を探すだけ行脚になりそうです。
嫁が初めて食べて、うどんは福岡と言い始めたのは因幡うどんから。
北九州では資さんうどん、満月、北の庄、天平うどん、かかしうどん、うどんやまさ、その他いっぱい。
かしわめしのおにぎり、折尾駅の駅弁もよろしく。
いろいろと出演者にも。
藤吉さん、牧瀬さん「ミッション」、懐かしい。大学時代、福岡女学院と合コンしていました。
川原和久さん、黒崎井筒屋ご紹介有難うございます。
原口あきまささん、実家の酒屋前よく通ります。旦過のおでん屋でお父さんお見かけしました…。
潮田玲子さん、娘と同じ高校、1年被っています(笑)。
出ましたIKKOさん、本名 豊田一幸さん、お姉さんとは高校時代の同級生でした。
昨年、友人と飲んだ時電話で話したような気がします…。
来週も楽しみに見ます。
確かにうどんは九州です。良く考えたら週に3回くらいはうどん食べてます。結構なうどん県ですよ福岡は。
あらためていろいろな福岡のうどんの良さを感じました。
香川より福岡です(笑)。
今週も福岡県スペシャル。ぜひご覧ください。
阿蘇カルデラでしたね。また見に行きます。
サロマも近づいてきました。楽しみにしています。