5/17(日)
日曜を休みとして、明け方に雨が止む予報を信じて早起き。
You Tubeにサドルのポジショニングがあったので参考にして、少しサドルを下げる。
さあどうだろう。
路面は濡れているけど、6時過ぎにスタート。
別府方面に向かうと上のほうは霧の中。
堀田三差路付近も霧で覆われ、坊主地獄までの下りではサングラスが水滴まみれ。
食料購入の後、十文字原へ向かうと少しだけ晴れてきた。
十文字原展望台からは遠くは望めず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/efc88d4f523d177bfa7d1d6fd502acb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/081a2b5c0c2c8a68cce36a6c0e02dbc1.jpg)
一気に下って、日出方面へ。
日出城石垣と城下カレイを育む海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/3447840ff0c525ec73309134e014b5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/a4d79f8085133f1bf4db08b8edc90231.jpg)
日出中内にある天然記念物大山茶花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/f94df835df114dd58e73a7bfac8d3a4a.jpg)
的山荘では日が差して緑がきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/372e99de023449ff3744344085a9582c.jpg)
城下カレイとハーモニーランドのマンホールカバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/d934392ba50109018268740f6f6e2143.jpg)
ゆるりと帰り道、まだ霧晴れず。毎度の田ノ浦ビーチで朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/12b0efcc8b1a3737a03719b122a761aa.jpg)
良い朝活だった。
せっかくの連休だが、明日は雨予報。読書三昧の予定。
日曜を休みとして、明け方に雨が止む予報を信じて早起き。
You Tubeにサドルのポジショニングがあったので参考にして、少しサドルを下げる。
さあどうだろう。
路面は濡れているけど、6時過ぎにスタート。
別府方面に向かうと上のほうは霧の中。
堀田三差路付近も霧で覆われ、坊主地獄までの下りではサングラスが水滴まみれ。
食料購入の後、十文字原へ向かうと少しだけ晴れてきた。
十文字原展望台からは遠くは望めず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/efc88d4f523d177bfa7d1d6fd502acb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4f/081a2b5c0c2c8a68cce36a6c0e02dbc1.jpg)
一気に下って、日出方面へ。
日出城石垣と城下カレイを育む海。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/3447840ff0c525ec73309134e014b5e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ae/a4d79f8085133f1bf4db08b8edc90231.jpg)
日出中内にある天然記念物大山茶花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/f94df835df114dd58e73a7bfac8d3a4a.jpg)
的山荘では日が差して緑がきれいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/372e99de023449ff3744344085a9582c.jpg)
城下カレイとハーモニーランドのマンホールカバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/d934392ba50109018268740f6f6e2143.jpg)
ゆるりと帰り道、まだ霧晴れず。毎度の田ノ浦ビーチで朝食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f1/12b0efcc8b1a3737a03719b122a761aa.jpg)
良い朝活だった。
せっかくの連休だが、明日は雨予報。読書三昧の予定。
早朝から走りましたが、雲の中を走っているよう。
走り終わると途端に快晴になりました。
コロナが終息したら、あれしよう、これしよう、あそこに行こう、としたいことばかり。
大分の温泉もいいですねー。城下かれいも。
と自分の欲ばかり言ってしまいますが、今が大変な方々、もう少しなので頑張ってほしいです。
コロナの終息を祈りつつですが、
北半球では夏に向かうので拡散はひと段落、次の秋冬が第2段階になるのではないでしょうか?
そのための備えはしておきたいと思っています。
南半球はこれから冬に向かうのでその状況を注視すべきかと、素人考えですが。