アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

魚庵で魚料理

2005-09-25 16:01:11 | グルメ
田舎に行ったらいやでも魚づくしとなる。嫌でもというのはいやみに聞こえるかも知れないが、飽きるくらい続くことになる。とはいえ、美味しいものをというと魚になってしまう。  ということで、家族で一度行ってみようということで、国道沿いの魚料理店、魚庵というところに行ってきた。もともとは、徳造丸という稲取の漁師さん兼魚屋さんらしい。  しかし、この徳造丸、今では下田から伊東はおろか箱根まで進出している。と . . . 本文を読む
コメント (5)

濁りの嫌いなスーパー

2005-09-25 11:04:48 | つれづれ
画竜点睛を欠く事例として、以前スホーツドリンクというのを紹介した。だが、あのスーパーは、さらに期待に応えてくれた。  ずばり一発、写真をご覧いただこう。ホディフィット(爆)。いきなりキター!このなんとも抜けた感じの爽快感・・・いいねえ(笑)  しかし、それにしても・・・このスーパー、濁りの嫌いなこと天下一品!(笑)。今度は、スーハーと呼ぶことにしようか(爆)  この緩さはなんともいいなあ・・・ . . . 本文を読む
コメント (7)

おはぎの話

2005-09-25 09:08:15 | つれづれ
お彼岸である。お彼岸というと、おはぎの出番だ。小生の田舎では、おはぎとは言わない。とくれば、そうぼた餅である。したがって、小生の頭の中では、おはぎとぼた餅はなんとなく違うもののように思っていた。  いろんな人に聞いてみた。こしあんかつぶあんかによるという説、餅の搗き方の違いという説。いずれもよくわからなかった。  だが、つい最近あっさりこの疑問は解決してしまった。秋がおはぎで、春がぼた餅だという . . . 本文を読む
コメント (5)