goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

ニセ個人タクシー登場・・・って?

2005-02-05 08:47:32 | つれづれ
昨日ニュースを見ていたら、とんでもない話をやっていた。ニセ個人タクシーが捕まったというのである。というところで、今日はその話など。

 このタクシー、確かにすごい!テレビでやっていたが、屋根のちょうちんもそっくりというか、本物ではないか・・・?ニュースの中でも、いろいろな部品の調達をどうしたのかが疑問となっていた。

 捕まった犯人のコメントがふるっていた。「どうしても個人タクシーがやりたかった」と(爆)
 彼は、どうしても個人タクシーをやりたくて・・・車を買い、たぶんとても高くつく部品を手に入れ、ニセ個人タクシーをやっていたというわけである。

 メーターも本物をつけていたというし、そこまでするとは、本当の個人タクシーマニア(爆)である。ニュースの中でも、河野明子がそう言っていた。

 個人タクシーの関係者がコメントしていた。「ちょうちんは我々の誇りであり、それを汚されたことはきわめて遺憾だ」と。
 だが、ちょっとまて、もともと個人タクシーってのは、個人で買った車に乗っているのではないか。乗ってみるといろいろカスタマイズした車に出会うことも多い。

 まして、犯人は正規の料金をもらっていたわけであり、法律には触れたかも知れないが、少なくともお客さまにとって、何の被害も出ていない・・・
 なんだかちょっとかわいそうになってきた(泣)

 うん、そうか彼は、個人タクシーの組合に入れば、なんてことはなかったんだ。もし、なんらかの理由で、個人タクシーの組合に断られていたのなら、法人タクシーに就職すればよかっただけではないか(笑)
 そう考えてみると、実は単なるオッチョコチヨイだった可能性も否定できない(苦笑)

 しかし、彼を捕まえた警察も本物だったのだろうか。実は、どうしても警察をやってみたかった・・・なんてことはなかったのか(笑)
 実際よくニセ警官は逮捕されている。こちらの方が罪が重い。

 彼の逮捕で、もう彼が、個人タクシー組合に入れないことは確定しただろう。しかし、今回の件で、次は自分かとビクビクしている個人タクシーもたくさん・・・いねえかなやっぱし(笑)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小林麻耶にもお勧め、赤坂の... | トップ | 一度は行きたいラーメン屋 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とうこう (osan3)
2005-02-05 13:40:28
とうこう?
返信する
個人タクシーって・・・ (ゆきこママ)
2005-02-05 21:22:08
どうしてもあまり良いイメージがなくて。

ごく少数の個人タクシーが、イメージを悪くしているだけなんでしょうけど。

以前、ゆきこがまだ今のダンナさまと付き合っていた時のこと、終バスがなくなったので、彼がタクシーでゆきこを家まで送ってくれたことがあります。

彼はそのままそのタクシーで、駅まで戻ろうと思ったのでしょうが、たまたま悪いタクシーに当たったのか、ぼったくりにあい、結局真夜中に自宅まで1時間くらいかけて歩いて帰る羽目になったとのこと。

個人タクシーも一人一人がきちんと営業してくれないと、他の大勢の個人タクシー営業者に迷惑がかかりますよね。







でも、ガンバ号の個人タクシーがあったら、乗るかも、きっと(笑)
返信する
ガンバ号の個人タクシー (松田聖菜子★彡(まつだみなこ))
2005-02-07 16:32:51
ガンバ号の個人タクシーは聞かないけど、大阪には松下電器と無関係のナショナルタクシーならあります。ちなみに三菱タクシーもありますが、車両は紺か黒です。三菱なら赤色にすべきなんですけどねぇ。



さて個人タクシーですけど、大阪なら緑色の塗装になります。必要があるときには塗装変更できるらしいんですが、どのような理由で変更されているのか気になります。緑はアンラッキーカラーだと易者に言われて・・・っていうのもあるのかしら。
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事