goo blog サービス終了のお知らせ 

アモーレ・カンターレ・マンジャーレ

自称イタリア人のオヤジが、好きなサッカーやらグルメやら、何でも不定期に気まぐれに書き綴るサイトです。

またまた新星?女子ゴルフは続々と

2012-03-13 05:44:02 | マニア
さて、日本の女子プロゴルフトーナメントは、開幕戦で新人の斉藤愛璃が優勝し、早くも「美しすぎるプロゴルファー」なんて呼ばれ始めているが、二戦目も新星が勝ち取った。その名はイ・ボミ。トップ写真のように、これまた素敵なお姉さんだ。


 といっても、あくまで日本では新星というべきで、地元韓国ではすでに2010年の賞金女王になっているプロということで、いわば期待どおりに・・・ということか。
 ちなみに、昨年大会は初日に東日本大震災が発生し、イは首位タイと好位置につけたが、第1ラウンドを終えてから中止が決定。その悔しさを見事晴らしたというから立派だ。

 スポンサーとの関係上、本格的な日本参戦は今期からというが、実力者アン・ソンジュを向こうに回してのプレーオフは、貫禄すらあったとか。まだ、女子大生なんだが・・・
 「プレー中は緊張しっぱなしでした」とのことだったが、韓国で“スマイルキャンディ”と呼ばれているイはプレーオフでも終始笑顔で、これは日本でも人気が出そうだ。



 優勝者インタビューでは「日本の皆さんに愛されるプレーヤーになりたい」とプレー中よりも一段と愛くるしい笑顔でコメントしたという。
 愛くるしいといえば、前週一躍スターになった斉藤愛璃は、1打足りず予選落ち。とはいえ、そのなんともいえない柔らかな空気は健在で、オヤジ的にはちょっとツボかも。

 そんな中、別の意味で注目したのが、こちらの赤堀奈々プロ。奈々というと、今やおバカタレントの筆頭となった鈴木奈々がかぶるが・・・
 こちらの奈々ちゃんは、1977年7月7日生まれという・・・うーむ、名前の由来がこんなにわかりやすいのもある種珍しいかもって。



 画面はテレビのキャプチャーだが、わざわざ生年月日がバッチリ出てるし・・・しかし、考えてみれば、女子プロも大変だ。
 身長はともかく体重まで公開されてしまうんだから・・・(汗)

 そうそう、今ちょうど花月ではベジラーメンNANAを限定ラーメンで出している。「なな」という名前の方は、無料で食べられるというから、奈々ちゃんも行くべし(トピずれ)
 ときに、今大会では7位タイまでの9選手のうち5選手が韓国勢と、相変わらず韓国勢強しであるが、なんとはなしに、今年は強くかつ美しい時代になりそうな予感も。

 最終日、イ・ボミに斉藤愛璃、そして有村智恵あたりが最終組で回ったりしたら・・・オヤジは間違いなくテレビ中継を録画しちゃうだろうなあ(←エロオヤジ丸出し)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこからかじる?ザクリッチ... | トップ | それにしても・・・フェラー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マニア」カテゴリの最新記事