変態スマホ好きの小生、ついつい・・・ということで、購入してしまったSOYES S10だが、メイン端末にはならないものの、サブ端末としては十分以上の使い勝手ということで、愛着が湧いている。
改めてこの端末のメリットは・・・といえば、ざっくり次のとおりとなろう。
1.3インチの画面を持つコンパクトな本体で携帯性に優れる。2.タフネススマホとして、頑丈なボディで、使いやすい。3.コンパクトな割に1800mAhの容量の電池を採用していてもちがいい。
さらにいえば、画面が変形でないため、見やすくて、文字入力もサイズの割にしやすいということがあげられよう。
ということで、日常持ち歩くサブ端末としてはなかなかかわいい奴ということになっている。
その後、日々連れまわしているが、先日出かけた秘湯のお宿ではお供として連れて行ったものの、写真はこんな感じに・・・
ピント合わせのタイミングに時間がややかかるのと、そもそも画像の鮮明さに限界がある。特に、暗いシーンなどでフラッシュを使用しないとさらに不鮮明になる。
むむ、色調とともに防水こそは頼もしいものの、写真を中心に据えるにはちょっと現実的ではないかと・・・
そして、奥秩父のお宿での電波のつかみだが・・・写真でわかるとおり、3Gでの接続になっている。
もちろん通信ができないわけではないが、4Gに慣れてしまった今では、このまどろっこしさはたまらない。
現在この端末にはSoftbank回線のSIMを入れている。都心部では気にはならないが、秘湯などのエリアでは対応バンドに問題があるようだ。
Androidのバージョンの問題と合わせて考えると、やはりRakuten Miniとセットで秘湯のお供に・・・というのはなかなか現実的ではないかも。
といって、PALM PhoneとのセットではせっかくのRakuten Miniの適正なサイズが使えなくなってしまう。
となれば・・・SOYES S10が不要に・・・だが、ヘビーなシチュエーションではこいつが役に立つんだよなあ・・・
これでUnihertz Atom Lがメインに入ってくれれば、すべて解決するんだが・・・待てよ、その場合、Rakuten Miniの生きる場所がなくなる・・・のではと。
また悩ましいことになりそうだ。すべては楽天モバイルの料金プラン次第かな・・・
iiijmio,楽天モバイルのdocomo回線通話simが使えず、
契約、解約を繰り返し路頭に迷っています。
docomo回線の通話simが使える会社を教えていただけないでしょうか。
このままだと何台分もの違約金、MNP手数料を浪費してしまうので、どうか宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます。
事情につき、お困りのことと拝察いたします。結論から申し上げますと、この端末については小生の場合、Docomo回線では、通話については使用していませんので、キッチリした回答は難しいのですが、nuroMobileでデータ通信は確認しております。
ggg様の状況は、データ通信はできるものの通話ができないということでしょうか? 通信そのものができないということでしょうか。
あと、可能でしたらお試しいただきたいのですが、アダプターをかませてmicroSIMにしてトレイの裏面サイドで通信を認識するかどうかやっていただければと存じます。
小生の場合、Softbank回線の通話は確認しております。あまりしっかりした回答ができず申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
早速の返信ありがとうございます!
そうなのですね、microsim、早速やってみます。
基本的にデータ通信もできないです。また、カート2でしか読み込めないです。
nuroMobileは繋がるのですね、microでダメなら、乗り換え考えてみます。
このサイズでIP68というのは待っていたので、どうにかして使いたいんですよね。笑
もう一点、確認お願いします。
トップ画面から画面上部を下にスワイプしたときに、Wi-Fiやブルートゥースなどの接続が表示されますが、その中のデータ通信がオフになっていないかご確認ください。私もそれでつまずいたことがあります。
その部分のデータ接続はオンになっています。
横の通信サービスはありませんと出ます。
また、優先simの通話の部分だけグレーになり選択されていません。通信事業者も選択できないです。
s10のレビューがないので、soyes xsのレビューを参考にするとカート1じゃないと通話simは使えないのと、microsimがカート1でnanosimはカート2という情報があります。
Soyes xsと中身は同じという説も聞いたことがありますが、microSIMを入れるサイドがSIM1のはずです。
もしそうならアダブターを噛ませて入れることで通知も認識するかと思いますが、データ通信のアンテナも立たないのは? です。
すみません、あまりお役に立てませんで。
いえいえ、とりあえずnuroのsoftbankが繋がることはわかりましたので、最後はその契約をします。笑
microsimやってみます!中華スマホなのであまり考え過ぎずゆっくりやってみます、ありがとうございました。情報共有できる進展ありましたらコメントします。