
練馬にある「肉そば家」はその名の通り、「家系」のお店だ。ただ家系っぽく見えないのは、G系メニューやメインとなる「肉そば」が幅をきかしているからだろう・・・
小生にとって、こちらのお店が気に入りなのは、G系の存在が大きいがそれとともに、ミニというサイズを選べるのも地味にポイントとなっている。
今回おじゃまして選んだのは家系ラーメンのミニだ。ラーメンそのものは、家系の正統派だが、ミニを謳うだけにこじんまりとしている。
もちろん、味の好みを反映できるのは家系ならではだが・・・いつものように美味しくいただくことができた。
さて、それはさておきミニを頼むと、こちらのお店はちょっと楽しみである。というのはどんぶりが違うからだ。
写真をご覧いただくとおわかりの通り・・・小ぶりのどんぶりだが、周囲に「めちゃんこ頑張ってます!!」、「このいっぱいに幸せを・・・」とある。
さらに「肉そば家」でなく、「円満家」の文字も見える。以前お聞きしたところによると、こちらのお店は、大塚にあった「円満家」ののれん分けだった由。
ところが、今回知ったことだが、その円満家が閉店してしまったとのこと。むむむ、栄枯盛衰は世の常といいつつも、これは寂しいぞ。
かくして、円満家をしのばせるこのどんぶりは今では貴重品となってしまったようだ。個人的には、この「めちゃんこ頑張ってます!!」というフレーズが好きなんだよなあ。
このフレーズ見たさに、ミニを頼んでいるといっても過言ではないのだが・・・あっ、さすがにちょっと大げさか。
でも、ミニに肉マシしてヤサイ多めってのはなかなか通だと思うんだがなあ・・・(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます