
いつものようにウロウロとネットの記事など眺めていたら、面白そうなグッズを見つけた。iPhoneに直付けするタイプのカードホルダーだ。その名も「オサイフォン」という。

といっても、どちらかというと、iPhoneの画面をカバーするって感じで、ケース的に使えそうな感じである。
本革で、コネクターのところのネジで止めるタイプで、専用のドライバーやネジまでついているという。
記事によれば、この本革および裏面の質感がきわめて高く、高級感がもろに出ているというし、このカバーをつけることで、電波の感度が下がることにまで配慮されている様子。
セットした写真を見るかぎり、せっかくのiPhoneのスマートなイメージがボテッとなってしまうこともない。

正直なところ、この高級感とフィット感はかなり物欲をそそる。小生は、ホワイトモデルにジュビロカラーのシールを貼っているため、クリアタイプのケースを付けているが、背面のみのカバーに留まっている。
ちょっとこれ・・・欲しいかも。
忘れていけないのは、カードホルダーとしての機能。ご覧のように、カバーの裏面に何枚かのカードが入れられる。
ここに、Suicaなど入れるとお財布ケータイとしての機能が付加することになる。通勤のときなど便利かも。

実際に、朝出勤のとき、ケータイに定期券に・・・と準備するわけで、ひとつにまとまることの意義は低くない。
これは・・・ちょっと高いが買いかな・・・だが、個人的には黒ってのはなあ・・・と思ったら、ブラウンまである。これならいいかも。
あっ、ダメだ。小生の場合は秘湯などでの撮影のために防水バッグに入れる機会が多い。このカバーをつけると簡単に着脱できないから、防水バッグに入れるとき苦労するぞ。
だが、考えてみれば秘湯に毎週行っているわけではないし、そのときには、覚悟決めて着脱すればいいだけでは・・・
ちょっと、迷っている小生である。カラーがアイボリーとかだったら、絶対購入しているんだが・・・
iPhone使っているセリーヌとかユニクロ、サマンサにはどうだろうなあ・・・

といっても、どちらかというと、iPhoneの画面をカバーするって感じで、ケース的に使えそうな感じである。
本革で、コネクターのところのネジで止めるタイプで、専用のドライバーやネジまでついているという。
記事によれば、この本革および裏面の質感がきわめて高く、高級感がもろに出ているというし、このカバーをつけることで、電波の感度が下がることにまで配慮されている様子。
セットした写真を見るかぎり、せっかくのiPhoneのスマートなイメージがボテッとなってしまうこともない。

正直なところ、この高級感とフィット感はかなり物欲をそそる。小生は、ホワイトモデルにジュビロカラーのシールを貼っているため、クリアタイプのケースを付けているが、背面のみのカバーに留まっている。
ちょっとこれ・・・欲しいかも。
忘れていけないのは、カードホルダーとしての機能。ご覧のように、カバーの裏面に何枚かのカードが入れられる。
ここに、Suicaなど入れるとお財布ケータイとしての機能が付加することになる。通勤のときなど便利かも。

実際に、朝出勤のとき、ケータイに定期券に・・・と準備するわけで、ひとつにまとまることの意義は低くない。
これは・・・ちょっと高いが買いかな・・・だが、個人的には黒ってのはなあ・・・と思ったら、ブラウンまである。これならいいかも。
あっ、ダメだ。小生の場合は秘湯などでの撮影のために防水バッグに入れる機会が多い。このカバーをつけると簡単に着脱できないから、防水バッグに入れるとき苦労するぞ。
だが、考えてみれば秘湯に毎週行っているわけではないし、そのときには、覚悟決めて着脱すればいいだけでは・・・
ちょっと、迷っている小生である。カラーがアイボリーとかだったら、絶対購入しているんだが・・・
iPhone使っているセリーヌとかユニクロ、サマンサにはどうだろうなあ・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます