お祖母さまから頂いたかんざしなんだけど
何時か使おうと思っていたけれど 使う時が無くなってしまってどうしましょう?
どれどれ拝見!!
マーキースの翡翠を使った非常に丁寧な作りの綺麗なものですね
地金は洋白(銅と亜鉛・ニッケルの合金)最近はあまり使わない地金ですね
ひと昔前(PtやWGがポピュラーでない時代)は白色地金の装飾品に良く使われたみたい
時々昔のかんざしの修理などで見かける程度なんですよ

昔の職人のレベルの高さを感じます(道具も今のように無い時代なのに・・・)
また かんざし・櫛・笄(こうがい)・帯留め etc の最近では見ないアイテムの装飾品に
時の流れとファッションの移り変わりを感じます (今でも作っています)
いいものなので大切にしてくださいね
使ってこその装飾品 いちばんシンプルなのはペンダント!!
チェーン通しを付けてペンダントにされては如何でしょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回に続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何時か使おうと思っていたけれど 使う時が無くなってしまってどうしましょう?
どれどれ拝見!!
マーキースの翡翠を使った非常に丁寧な作りの綺麗なものですね
地金は洋白(銅と亜鉛・ニッケルの合金)最近はあまり使わない地金ですね
ひと昔前(PtやWGがポピュラーでない時代)は白色地金の装飾品に良く使われたみたい
時々昔のかんざしの修理などで見かける程度なんですよ


昔の職人のレベルの高さを感じます(道具も今のように無い時代なのに・・・)
また かんざし・櫛・笄(こうがい)・帯留め etc の最近では見ないアイテムの装飾品に
時の流れとファッションの移り変わりを感じます (今でも作っています)
いいものなので大切にしてくださいね
使ってこその装飾品 いちばんシンプルなのはペンダント!!
チェーン通しを付けてペンダントにされては如何でしょう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回に続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・