K100Dの手ブレ補正を試すべく、夜カメラ片手に出歩いてみました
怪しい・・・不審人物ですなw
曇ってて、空が暗くなかったので電線が浮かび上がってた。
換算15mmで0.5秒真上を向いて・・・
手ブレ補正、そこそこ効いてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/50/27bd7bbc249638d3fce2cc711bca3f75.jpg)
換算26mm 0.8秒 電柱に肩を当てて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5f/4d06cac194727030449b45cd25f682c9.jpg)
換算15mm 0.6秒 フェンスに腕を当てて・・・
ミラーアップしてる間、CCDを動かす音がします。
なかなか頑張ってるみたいですよ。
ちゃんと撮るにはやっぱり三脚だけど
ちょっと撮るかぁ~~~~とか
とりあえず撮っとくかぁ~~~~~的には
高感度+手ブレ補正でそこそこイケますね^^
僕は、ちょっと撮ってみっかぁ~~~派なので、ありがたい機能っすよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/1de1ef24598725c6cfe9198cb9e05961.jpg)
換算15mm 0.8秒 手すりに肘を付いて・・・
元ダイエーは新しくジョープラになりました。
・・・が、まだ行ってませんw