K10D DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF](10mm) F4 バルブ128秒 iso400
先日、久々に星を撮りに出かけてきました。
でも、ここんとこの霞んだ空のため、あまり気合も入らず
近場で済ませましたよ(^_^;)
東温市の重信川の傍です。
いつもの緑化センターの辺りでw
澄んだ空だとこの辺でも綺麗に見えるんだけど
やっぱ春霞のような空でイマイチでしたね(T_T)
一枚目の写真は赤道儀を使って撮ったので星は流れてませんが
三脚固定だと流れちゃいます。
下の方に写ってる白いのが赤道儀です。
ポータブルタイプなので精度はそれほど高くなく
広角から標準レンズ向きです。
中望遠くらいになると、しっかりセッティングしないとすぐにブレちゃって・・・
馴れないと時間かかっちゃうんですよね。
先日、久々に星を撮りに出かけてきました。
でも、ここんとこの霞んだ空のため、あまり気合も入らず
近場で済ませましたよ(^_^;)
東温市の重信川の傍です。
いつもの緑化センターの辺りでw
澄んだ空だとこの辺でも綺麗に見えるんだけど
やっぱ春霞のような空でイマイチでしたね(T_T)
一枚目の写真は赤道儀を使って撮ったので星は流れてませんが
三脚固定だと流れちゃいます。
下の方に写ってる白いのが赤道儀です。
ポータブルタイプなので精度はそれほど高くなく
広角から標準レンズ向きです。
中望遠くらいになると、しっかりセッティングしないとすぐにブレちゃって・・・
馴れないと時間かかっちゃうんですよね。