続いて関大前。
今日は寒い。関大前に着くころには外気温は2℃。
中に入ると、参加人数も、、、、寒ーい。10名?
いやー、麗プロと4G右左のボックスで投げれるなんてお得パックですね。
まあ、人の少ないのもわかるくらいレーンは酷かったですけど、、、
オイル状態としては、始めはそんなに左右差を感じることは無かったけど、
投げるにつれ徐々に右側(枯れる)左は(伸びる)、、、もー訳わからん。
184-190-182-226
久しぶりに逆算ハンデが付いた模様。
結果、3位入賞、、、最後だけ頑張ったからね。
じっくりと、不惑の歳を迎えた新しい麗さんの考え方と取り組みについて
お話しさせていただきました。
やっぱり、心の余裕と体に合わせた対応、一瞬のパワーの出し方という部分に
心掛けているところは一流のかけらを見た気がしました。
まあ人が少なかったので色々と話が出来ました。
我が還暦も対応をしっかり考えないとね。。。
1日12Gは疲れた。おやすみ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます