コロナ自粛以前に今日の和歌山は大雨後と言うことで、途中の紀の川、有田川共にいつもの顔ではありません。
道路もどこからがけ崩れしてきてもおかしくないような水浸し。
でも、めげずに御坊まで恒例の下道街道。
今月のオイルはちょっと長い感じだったので今日こそはフィジックスが投げれるかと期待しながら、
残りはAセット(ナノデス、HALO)
まず練習はフィジックス。
だが、思うほど行く感じはない。と言うことで早速ボールチェンジ。
スタートはナノデスで行く。
特に遅い6番でストライクにならない。ダッチマン?
とか言ってたら、ストライク繋がった。最後は10ピンミスったけど238(243)スタート。
爺ハンデが5点あります。
彩花さんは、いい感じの220ほど。
2G目。ナノデスさんも早々に限界。で、ボールはHALOに変更。これがまた当り。
結局245(250)でHD込みで490超えた。
2G目の彩花さん。スタートで3連続つまずきでスコア伸びず。210ほど打ってトータル427です。
3G目もHALO。このゲーム彩花さんは隣でスイスイとストライクを続けてはる。
私は、234(239)で700超え。
その後彩花さんは、スイスイスイスイとナインコール。。。からの~パーフェクト。(驚き!)
何と3G終了時点で余裕こいてたら、スクラッチで同ピンになっちゃった。(笑)
で、最終ゲーム勝負。
彩花さんがスタートから連続ミスってくれて、展開は楽になりまして、、、1フレこそジャスト10が残った
けど、その後はストライクを連ねて11個。
何と、290(295)打てたんです。
結果、久しぶりに1000超えで優勝いただきました。
併せて念願のHG賞(295HD込み)
唯一の彩花勝利者賞もいただきました。まいど
彩花には、すごーく久しぶりに勝てました。うれし
また近いうちに御坊まで、、、、、行くよー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます