泉大津のショップ杯か?関大前の麗チャレンジか?
どっちか迷ったけど車は関大前に向かってました。
やっぱり宣言解除で夕方の車の量は少し増えたみたい。
予定より30分遅れで関大前に到着。駐車場がヤバいか?と思ってたけど、珍しくガラガラ。
19時10分で余裕で停めれた。
関大前はいつも少なめですが、今日も6BOX約20名の参加で比較的少ない。
1G目から麗さんとは同箱。練習ボールの時に以前薬指腱鞘炎で麗さんが小指添え木テーピングしてたのを思い出して、やり方と有効性を聞いてみたら、自分が使ってるテープ出して同じように貼ってくれた。
お陰で楽に投げれてる感じ。ありがたや。
1G目。スタートから4発。テープのお陰。
そこから平凡にノーミスで236スタート。麗さんにい2マーク程リードです。
ところが2G目、早々に4番カバーミス。(アプローチ滑って、、、)
そこから挽回しつつも次はBIG5。(急に遅くなって、、、)
その後BIG4。(スピードで対処しようとしたら同じ事なって、、、)
結果163。余裕で勝ちそうだったケンちゃんとのアイスマッチも暗雲垂れ込める。
3G目。気を取り直してダブルスタート。なのに⑥⑦⑩!!それもカバーで6番飛ばしたのに、、、勢い不足。
その後も肝心なところであと1本が飛ばなくって203。何とかプラスに戻ったけど、、、
最終ゲーム。
1フレ2フレで連続スプリットオープン。その後打ち上げるが最後は再びスプリット。
何とかプラスの202で終了
最近関大前は打てないなあ。
4G804は4G906の麗さんにも大負け(関大前は嫌いで、いつもマイナス打ってるくせに俺が行ったらいつもバカ打ち)ですが、5位賞いただき。(みんな悪かったんですね)
ここんとこ5日間、泉大津⇒心斎橋⇒御坊⇒ストライクス⇒関大前。毎日違う。
おやすみ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます