神戸六甲ボウルで鈴木亜季プロチャレンジ。
亜季プロとは久しぶり、、、前回はコロナ自粛前の約1年半前でした。
その間にお母さんになられて、最近復帰と言うことで県マタギですけど参加しました。
まあ期にはしてませんけどね。。
六甲は先月のサーキットでマイナス打って、、、今日はリベンジしたいと思います。
オイルは42フィート。
きっと先折れするんだろうな、、、けどATTENTION-T投げたい!ってことでボールは「T」
練習ボール。
案の定先でガッつん来よる。
徐々に中目のラインで探っていくと8~10あたりでいい感じになってきた。
これを体で覚えて繰り返すだけ。。。と言い聞かしてスタート。
なのに早速内ミス。続けて内ミス④⑥の平行残るし。。。
反省してそこから再着火。
4フレから9フレ迄6発。1G目は235スタート。プロ平均にも勝ってる。
2G目。今日も勢い止まらない。
2フレから6フレで5発、7フレイージーでも234で2G469
そうそう、今日のBOX(23/24番)は幸田プロ幕のBOX。
ということで3G目は幸田プロが来ました。マイナス打って、、、
なのにこのBOX嫌いや!と言いながら、ストライクを続けて、、、続けて、、、続けて、、、ナインコール!!!
残念ながら10フレ1投目で10ピン残しとなりましたが、279も打っていきました。
私もハイスコアのアシストさせていただきまして(アシストしていただきまして???)
このゲーム267で700up
最終ゲームは、出来上がったレーンで8発、、、からのナインコールって思ったら内にミスった(笑)
BIG4からのノータッチ(1000点消える)最後もスプリットで1位が脅かされる。
で結果237と平凡。
4Gトータル973で優勝はいただけました。(危なかったけど)
267はHG賞に1ピン足らず。
プロ平均には勝利して5pいただき。
とりあえず上出来。\(^o^)/
亜季ちゃんも子育て、ボウリング頑張れ。
2日も休めば体も軽い。
今週再スタートです。
今週は移動が多いなあ。初めてのセンタもありますので楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます