kazさんの日記

kazさんのボウリング日記です。

10/20:○ラウンドワンLIVEチャレンジ(酒井美佳プロ)昼の部

2023-10-20 22:44:19 | ボウリング

懲りない人がまたまた堺中環へ

美佳プロLIVEチャレンジです。

飛び込みで行ったけど、、、誰も居なくって寂しいです。

最終的には二人になったけど、、、悲しい。

使い古しか、どうなんだかのオイルで

スタートは233打てたんですけど、、、

2G目には外のオイル無くなって189

最後も打ちあがることなく平凡な結果に終わりました。

順位も中途半端な14位

何とか美佳様には勝利しました。久しぶり

 


10/18:○アフタヌーンコンペinレッドピン(湯浅スタッフ)

2023-10-18 19:39:19 | ボウリング

グリグリ因縁の対決

スタッフ湯浅君のチャレンジは大人気のようで、今日は4BOX12名の参加者が、、、

きっと同箱なのでグリグリ対策も検証。

気合入れて、今日はHBでスタート

順調にスコアアップしていったんですけど、、、8フレに思いもよらない⑦⑩喰らう。

1G目は225スタート(40ピン程勝ってる)

2G目も急に外ミス連発で③⑥⑩がらみで早々にオープン作って、そこから這い上がって243で良い感じ。

3G目までHBは引っ張りました。

所々で外ミスはするんですけど、、、3G目も237で700up

気になるのは全然離れず付いてくるおじいさんが居ること。。。

でもー、最後はサミット投げたかったので若干アジャストに時間かかったけど投げてみた。

そしたら、最後の最後で思いもよらぬ挙動で、、、

最後のスプリットでわずか3ピン差の準優勝になりました。

気になるおじいさんが優勝でした。参った。

今月初めての心斎橋投球でした。。。


10/16:○小林プロ杯

2023-10-17 08:16:14 | ボウリング

小林プロ杯(夜の部)

流石にボールが抽選で当たるとなると人も多い。

とは言え7BOX(25名ぐらいかな)

フタバはやっぱり精鋭の集う所と言うことで、武部さんやら、堤やら、その辺りの有名どころが勢ぞろい。気合も入る。

恒例のレーン抽選。⇒⇒⇒14-2(見事にラストナンバー=端の端)

榎君と森ちゃん(何故かレーン札には「きし」って書いてあったけど(笑))

1G目から小林プロ同箱です。

外に当てると跳ね返りがキツイし、中は長いし、、、HBの練習ボールでは全然うまくいかなかったので、久しぶりに「サミット」使ってみる。

それでも2フレで超ワッシャーの①②⑥⑩⇒何故かカバーできた。(これで調子に乗った。(笑))

その後ほぼ「オールウェイ」(最後のスプリットはいただけないけど、、、)で278スタート。

TOPかと思ったら聡海が279打っとった。

そうなると2G目は、グーンと低空飛行になるのよね最近の傾向では。。。

外ミスに外ミスを重ねて何とかワンチャンスのターキーで217

何とかつないだけど、500近くで4番まで落ちた。

3G目。このゲームチャンスでした。頭から5発。

今日のサミットは⑩ピンもきれいに倒してくれて「賢い子」

6フレは1投目の投げミスで初のスプリットカバーミスでしたが226とまた打ちあがって720超えても3番目。武部さん770で遥か彼方。

最終ゲーム。前半バタついたけど、5フレからはオールで257(きっとジャンプアップ)

周りがすごいとしっかり働くわ。

小林プロも「ナインコール」含めて凄ーく打ってたけど、、、ギリで勝利者賞ゲット(久しぶり)

武部さんは1040超えてました。ので追いつけずの準優勝。

HG賞は1ピン足りなーいということで、聡海と武部さんへ

あと、、、お楽しみのボール抽選は、、、久しぶりに会った堤。(ごっちゃんや!!)

と言うことで、本日終了。

サミット大事にしよ(笑)


10/15:JCB券&グラチャン資格争奪戦

2023-10-15 13:12:18 | ボウリング

いやー3日も間が空いて、身体がボウリングを欲してます。

ラウンドワンの大会終わりでそこここでチャレンジ全盛では有りますが、、、

本日所用のため大きく外出は、、、しない。

と言うことで、フタバのJCB券争奪戦へ。

本日朝夜の2シフト。

どちらに人が来るんだろうか?とかとか考えながら、、、朝の部を選択。

そしたら何と6名??

抽選賞は2000円分になります。今日も「ごっちゃんの横井さん」いらっしゃいますよー(笑)

先週月曜日にこのオイルは投げたんですけど、今日は前回と違って3番4番レーンBOX

スタートの1G目と2G目はHB(ハニーバジャ)投げたけど、投げミスが多くって、手前での捕まり感有りで、203のダブルキット。

3G目からBBを交ぜての投球

そしたら、落ち着いたみたい。

3G目は8番タップなければ、パフェ行ってそうな流れだったんだけど256止まり。

最後も249で、後半の作戦が当たったみたい。

911で優勝です。

注目の抽選は、、、、横井さんの居る1番2番BOXの、、、大野さんに。。。

HG賞もいただきました。

久しぶりすぎて、身体だるい?ワクチンのせい?かな。。。

 

 


10/11:久保田彩花プロチャレンジ

2023-10-12 14:45:36 | ボウリング

月一のWAVE34訪問。

青山からの移動は2.5時間ほどかかりました。

でも何とか間に合った。

彩花さんの優勝後のチャレンジですので人多い(一部5人打ちになるとか)

レーン抽選の結果、何と!中谷さん、桐さん、山本さんのお嬢様BOXにご一緒することになりまして、、、最後に彩花さんが同箱。。。

「お花畑BOX」で浮かれたのか、お昼のアンボイの後遺症か、またまたおかしい。

ストライクは続かないし、ポケットにボール行かない。どうなってんの???

それでも1G目は200近辺(192)でスタート。

そう言えば、今日は受付が男子だったので「年齢は?」って聞かれて「永遠の48歳(笑)」と回答。今日はハンデ無しで行きますよん。

ですが2G目、ちょっと外目のオイルで試してみようとラインを変えたら、、、ボールがポケット行かなくなった。

スプリットやワッシャーで最近見ないスコア。なーんと129出た!!!!

何で???

こりゃヤバイ。ってことで中側を探ってたらはじめ立ってた場所から15枚左でポケットライン見つけた。

そうすると6フレからオールウェイで223。

最終ゲームも頭から6発(跨ぎのパーフェクト)で246と別人に変身。

今日は1日酷い目に遭った。

最後頑張ったので11位のドボンちゃんでした。

悔やまれるのはハンデが無かったこと(笑)⇒タラレバは言ってはいけません。

彩花さんは870程だったので、、、勝機は有ったのだがなあ(笑)

参りました。