kazさんの日記

kazさんのボウリング日記です。

8/5:○小久保実希プロチャレンジ

2024-08-05 22:07:47 | ボウリング

今日は休投日!!とか言ってきたけど、、、

暇だしー

フタバの小久保プロチャレンジへ

43フィートと言うことだけど、練習では曲がり薄い

入ったBOXは9番10番(端から2番目)

2G目に小久保さんいらっしゃいます

どうもSPOTもフィジックスも使えそうにないのでBB使ってみたらいい感じ

1G目も順調に立ち上がるけどイージーも有って191スタート

結構みんな手こずってるみたい

2G目。ターキーから始まったから何とかなるわい。って思ったけど最後にBIG4

199で終了

3G目。今度はターキーも来てラインも落ち着いたと思ったら、9番が急に遅くなった。

連続スプリットでスコアも出来ず211で何とかプラスになったけど、、、やばい

最終ゲーム。とうとうストライク崩壊173で終了

小久保さんは1G目から事故ってて大きくマイナス

勝利者賞だけいただきました


8/4:ドルフィンズクラブ月例会

2024-08-04 14:12:53 | ボウリング

ストライクスでクラブ月例会

このセンターは最上階にあるので冷房の効きが悪い

今日は大丈夫だろうか?

今月のハンデは「-16」

大変です

2ゲーム移動で6ゲームの個人(ハンデ)戦

先週たまごで不甲斐ない結果にもなってたので、今日は打てるかどうか??ちょっと心配

でも練習ボールからそんなことはなかった

1G目。(9番/10番)フィジックスで243

2G目。続けてフィジックス

スタートからダッチマンペースだったけど途中で入れ替わって最後は225まで

レーン移動

3G目(1番/2番レーン)続けてフィジックス

だけどサムのテープがずれて気持ち悪い、、、、

けど、スタートから6連発、、、クラブ金欠やしーってささやき

7フレノーヘッド(優しいぼく)フレも同じことになって結局219

4G目ここでボールはアテンションSPOT

ミスはしないけど、ストライクは続かない

でも212でした。

そろそろ「クラブ褒賞」の6G210up賞が見えてきたー

5G目(3/4番レーン)続けてSPOT

またまたノーミスで232

褒賞にリーチ!!

最終ゲーム。続けてSPOT

ダブル出て、何とかなりそうと思ったらスプリット(ご破算)

再びダブルもまたまたスプリット、、、とうとう土壇場に・・・

ストライクを続けないといけません。

と言うことで、気合い入れて8フレ、9フレ、10-1フレまでストライク

あと1個ストライクで210upします。。。

投げたボールは厚目にポケットヒットで、、、7番ピンがオッ立ってます(笑)

最後の最後で210up逃した

スクラッチトータルは1336

ハンデ込みでは1240・・・4位でした。

チャレンジ賞はいただきました。

来月は私のチャレンジです。

打っても打っても順位が上がりません。


8/3:サタデーチャンピオンチャレンジ

2024-08-03 15:05:33 | ボウリング

本日、土曜日、サタデーチャンピオンチャレンジで心斎橋へ

今週は5階で開催とのことで心斎橋に来て初めてウッドレーンを投げることになりました。

心斎橋は3フロア構成で、3F、4Fはアーマーで5Fの14レーンのみウッドレーン。5Fは主に予約のお客様が使ったりしてるようです。(時々TVの撮影とかもやってますね)

用意したボールは、BBとSPOTとこの前ウッドで活躍したハニーバジャの3個

練習ボールでは10ピンが全然飛びませーン

とりあえずBBを選択してチャンピオンに挑むこととしました。

1G目はスタートからターキー。でも途中でスプリットも出てスコアは伸びずで211スタート。

2G目。ボールはSPOT

これでも10ピンは飛びません。

そして最後の最後にスプリットで「ニーミス賞」はチーン

スコアは204でした。

3G目からはウッドのスペシャリストNBで行ってみる

やっぱりスペシャリスト、何でもストライクになってくれる。

あがり2ゲームは237、237・・・・・良く倒れるしー

終わってみれば889で今週の優勝

HG賞と勝利者賞

副賞のチョコレートとウィスキー

たっぷりお土産いただきました


7/31:○久保田彩花プログリコ優勝記念大会

2024-08-01 01:31:28 | ボウリング

連夜の彩花様優勝記念大会in御坊(J-BOWL)

本日は御坊で再戦

20名ちょっとの参加

今日は仙人様たちは別場所でチャレンジということで

久しぶりに相ちゃんに会いましたね

ということでレーン抽選

。。。。。4-2⇒⇒⇒はい端です(笑)

今月最終日にして初めて今月のパターン投げます

練習ボール・・・曲がらん

44フィートロングな感じみたい。ただ、3番4番はまだましなようで老番はピクリとも動かなかったらしい(そういう意味では今日の端は恵まれてる)

練習ボールの結果からスタートボールはフィジックス

1G目は「はる」同箱で今日は1ゲームマッチということで勝負

何故かストライクが続きます4フレはちょっとだけスピード入れたら7番残った。

でーもー279スタート(褒賞です)

2G目これまた279ペースだったんですけど、さすがに7フレ辺りからオイル変化でしたが235で今日も2Gで500超え(笑)

3G目は彩花さん同箱。老番レーンで苦労してきたらしくってこのBOXは非常に気にいってもらえたようです。269打ってました。

私は途中で8番タップをミスって、ちょっとピンチだったんですけど、後半SPOTでパンチアウトして、彩花さんには4マーク程リードいただいた

最終ゲーム勝負です。

交換したSPOTの出来が良くって、、、ストライクが続くつづく続く。。。

あっという間に「ナインコール」です。

そしたら、J-BOWL娘3人全員でナインコールの励ましを

さすがにこの「ワル」3人のナインコールでは出るものも出なーい。

見事にBIG4にて終了いたしました(笑)

おかげで危うく1000点行かなくなりそうになったけど、冷静にTAKE2で

やっとのことで1000点超えた\(^o^)/

ここ数日神がかり的な内容のスコアが続いてますが、、、

本日は4Gで1002点⇒優勝です。

1G目の279はHG賞

褒賞は、279褒賞、250UP褒賞、1000up褒賞

まとめていただきました。

一応3G目から4G目は跨ぎのパーフェクト(関係ないか)

ストライク36個もすごい

あと、本日の抽選賞はボールまであと6歩でクリーナーいただきました

これまたちょうど無くなったタイミングでラッキー