2ヶ月ぶりとなる登山で傾山
に登ってきました。
登山の先輩が運転するジムニーで林道走破ーっ
ダートなので同乗してるだけでダイエットできそうな感じです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/06/46806a5aab14bc383151ec9845d03dfd.jpg)
かなり無理した普通車さん、大けがしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
・・・無事に帰宅できたのか心配です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そんなこんなで始まった傾山登山はから黒仁田林道から出発![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
運動不足なので前回同様、最初は息が整うまでキツイですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
キャンプ場に到着してひと休みで水を入れます。
林道から見える青空がキレイでしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/bffa3a9ecf520ea466280d88f033a2b2.jpg)
そこから傾山頂が見えますが、まだまだ遠いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/3eb7315ea83ddf25ce0aaa35201413fa.jpg)
尾根づたいに歩き、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/07c01cac45c2ea0cac6c4c57546efcc9.jpg)
時にはロープを使って岩場も登り、、、
歩いてきた山道を振り返るとまさに絶景です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/88d165d03da52b0367a70f73dded18b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/edff73a639147580f65a1f672cbf454b.jpg)
最高の景色にエネルギーを貰いながら何とか山頂到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
頂上から久住連山や阿蘇山が見えてたのでパノラマ撮影にもチャレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/bedff085c3f72237f610bbd580ba25af.jpg)
いい感じで撮影できてます
ガスバーナーでお湯を沸かしてカップラーメン、フライパンで
冷凍チャーハンを炒めていただきま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/f39c312c6f4d8082dd85dd330a15a31f.jpg)
この定番ランチが最高に旨いっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
頂上でこの食事を摂るのが楽しみのひとつですっ
大好きなしょうが紅茶を飲んで下山準備
帰り道では鹿がお見送りしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/4000dbc54bf6b76b461b06cf02f01720.jpg)
キツイけど、目標(山頂)に向かって一歩一歩
今回も良い思い出です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
登山の先輩が運転するジムニーで林道走破ーっ
ダートなので同乗してるだけでダイエットできそうな感じです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/06/46806a5aab14bc383151ec9845d03dfd.jpg)
かなり無理した普通車さん、大けがしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4e/9c3b1cd26e77767bc33ed593c366f8df.jpg)
・・・無事に帰宅できたのか心配です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
そんなこんなで始まった傾山登山はから黒仁田林道から出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
運動不足なので前回同様、最初は息が整うまでキツイですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
キャンプ場に到着してひと休みで水を入れます。
林道から見える青空がキレイでしたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4b/bffa3a9ecf520ea466280d88f033a2b2.jpg)
そこから傾山頂が見えますが、まだまだ遠いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/5b/3eb7315ea83ddf25ce0aaa35201413fa.jpg)
尾根づたいに歩き、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/07c01cac45c2ea0cac6c4c57546efcc9.jpg)
時にはロープを使って岩場も登り、、、
歩いてきた山道を振り返るとまさに絶景です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/bf/88d165d03da52b0367a70f73dded18b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/17/edff73a639147580f65a1f672cbf454b.jpg)
最高の景色にエネルギーを貰いながら何とか山頂到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
頂上から久住連山や阿蘇山が見えてたのでパノラマ撮影にもチャレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/bedff085c3f72237f610bbd580ba25af.jpg)
いい感じで撮影できてます
ガスバーナーでお湯を沸かしてカップラーメン、フライパンで
冷凍チャーハンを炒めていただきま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/f39c312c6f4d8082dd85dd330a15a31f.jpg)
この定番ランチが最高に旨いっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
頂上でこの食事を摂るのが楽しみのひとつですっ
大好きなしょうが紅茶を飲んで下山準備
帰り道では鹿がお見送りしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/4000dbc54bf6b76b461b06cf02f01720.jpg)
キツイけど、目標(山頂)に向かって一歩一歩
今回も良い思い出です♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます