W杯決勝トーナメントは非常に残念だった。欲を出せばキリがないけど
これからの良い糧にさせてもらったし、何より可能性と勇気を感じた!
局は違ったけど、まさにタマシイレボリューション!
思い起こせば、2006年vsエクアドル戦が当時ビッグアイで開催され、
わが息子のチームはエスコートキッズとして参加させてもらいました。
先輩優先ということで、長男(当時5年生)はエスコート出来ません
でしたが、代わりとして代表選手の寄書きサインボールを戴きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/c1f0fc7a0099259b2b0789a291abb0e1.jpg)
今でも現役の、川口・楢崎・中澤選手を始め、小野伸二・宮本・三都主・等、、
懐かしい顔ぶれですが、間違いなく歴史を築いてきたメンバー
今でもケースに収納して部屋に飾っています。
こんな貴重な思い出の品を近くに置きながら2010 W杯を応援してました。
これからの良い糧にさせてもらったし、何より可能性と勇気を感じた!
局は違ったけど、まさにタマシイレボリューション!
思い起こせば、2006年vsエクアドル戦が当時ビッグアイで開催され、
わが息子のチームはエスコートキッズとして参加させてもらいました。
先輩優先ということで、長男(当時5年生)はエスコート出来ません
でしたが、代わりとして代表選手の寄書きサインボールを戴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/7c5816cf61f69aa859e22718ef777a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ca/c1f0fc7a0099259b2b0789a291abb0e1.jpg)
今でも現役の、川口・楢崎・中澤選手を始め、小野伸二・宮本・三都主・等、、
懐かしい顔ぶれですが、間違いなく歴史を築いてきたメンバー
今でもケースに収納して部屋に飾っています。
こんな貴重な思い出の品を近くに置きながら2010 W杯を応援してました。