三重出張で職場の仲間と御在所岳に登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/e7ef2c49a4ce3057728b6658c4c29757.jpg)
大分だと鶴見岳のような…
ロープウェイで山頂付近まで上がれる山でして…
登山道ではこんな光景も見れる場所があったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/e4169c4acf3278fcaf470b505a140e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/34f7a8dc72e48162e140f1341895fc11.jpg)
しばらく登ると、こんな風景も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/b9b59408d52c7107bbd559261dfdb7d6.jpg)
この山は不思議なくらい、こういう岩が多いんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
鎖場など全身を使ったコースや景色を楽しみ山頂付近へ到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
仲間おすすめの『味彩(山菜)ラーメン』を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/76bc34c740d87863aedbbe5aeeb4ea67.jpg)
えっ?いつもと違う
そうなんです。ロープウェイで上がれるもんで、レストハウスもあって…
今日は楽しました(笑)
しかし、このラーメンが、めちゃめちゃ旨ーーーーい!!
少しゆっくりして、少しさきにある山頂へ向かいます。
完全に整備された道路を歩いて、一等三角点に到着![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/3e96f2419bcb5b91ee1ea770503175b0.jpg)
で、またまた休憩とって(笑)
登った道とは違う、珍しい岩が多い裏道で下山
さっそく、石門が目に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/ec7c6faf2c7aa09aafe263b81975d8c1.jpg)
スパイダーマン的なシルエットでパシャリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/0be5f99826d8f6d78942d1bf3666e5f0.jpg)
次に目指すは「天狗岩」
天気
で逆光の時にはシルエットが天狗の顔に見えるとか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/cc56074847e88cef45dfe2d0cd6b69cd.jpg)
今日は残念な感じでした。
天狗岩の近くには「ゆるぎ岩」
ゆらいで今にも落ちそうな…?が由来なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/cf4795fd439b9a7f873ea8c788692a81.jpg)
天狗岩から下の仲間をパシャリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/1d97ce5de5a64e1fa9da71aedc2b6e93.jpg)
下の仲間が天狗岩に居る私をパシャリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
スペース的に狭い感じなので意外とスリルあるんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/1bb78c16cde9d8cd6187c51598334273.jpg)
折角なのでTOPを目指し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
と、考えたけど事故して迷惑かけたら悪いので頑張る風景だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/2cbeabb0821a40476c7309ab713068fc.jpg)
こんな景色
も多くてすごく楽しい山でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/3596491943277588cd79d91b43325dad.jpg)
山小屋や大分では見慣れない沢を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/12d1191531fcd8d1d08f28fea61c9e68.jpg)
登山道へ無事到着
お気に入りの山になりました。
三重県の
鈴鹿山脈には鈴鹿セブンマウンテンという
7山が有るそうで、時間つくってチャレンジしようと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/e7ef2c49a4ce3057728b6658c4c29757.jpg)
大分だと鶴見岳のような…
ロープウェイで山頂付近まで上がれる山でして…
登山道ではこんな光景も見れる場所があったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8e/e4169c4acf3278fcaf470b505a140e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/34f7a8dc72e48162e140f1341895fc11.jpg)
しばらく登ると、こんな風景も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/b9b59408d52c7107bbd559261dfdb7d6.jpg)
この山は不思議なくらい、こういう岩が多いんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
鎖場など全身を使ったコースや景色を楽しみ山頂付近へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
仲間おすすめの『味彩(山菜)ラーメン』を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/79/76bc34c740d87863aedbbe5aeeb4ea67.jpg)
えっ?いつもと違う
そうなんです。ロープウェイで上がれるもんで、レストハウスもあって…
今日は楽しました(笑)
しかし、このラーメンが、めちゃめちゃ旨ーーーーい!!
少しゆっくりして、少しさきにある山頂へ向かいます。
完全に整備された道路を歩いて、一等三角点に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/3e96f2419bcb5b91ee1ea770503175b0.jpg)
で、またまた休憩とって(笑)
登った道とは違う、珍しい岩が多い裏道で下山
さっそく、石門が目に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/34/ec7c6faf2c7aa09aafe263b81975d8c1.jpg)
スパイダーマン的なシルエットでパシャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d8/0be5f99826d8f6d78942d1bf3666e5f0.jpg)
次に目指すは「天狗岩」
天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/13/cc56074847e88cef45dfe2d0cd6b69cd.jpg)
今日は残念な感じでした。
天狗岩の近くには「ゆるぎ岩」
ゆらいで今にも落ちそうな…?が由来なのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a4/cf4795fd439b9a7f873ea8c788692a81.jpg)
天狗岩から下の仲間をパシャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/1d97ce5de5a64e1fa9da71aedc2b6e93.jpg)
下の仲間が天狗岩に居る私をパシャリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
スペース的に狭い感じなので意外とスリルあるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/14/1bb78c16cde9d8cd6187c51598334273.jpg)
折角なのでTOPを目指し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
と、考えたけど事故して迷惑かけたら悪いので頑張る風景だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/2cbeabb0821a40476c7309ab713068fc.jpg)
こんな景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/3596491943277588cd79d91b43325dad.jpg)
山小屋や大分では見慣れない沢を通って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/67/12d1191531fcd8d1d08f28fea61c9e68.jpg)
登山道へ無事到着
お気に入りの山になりました。
三重県の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
7山が有るそうで、時間つくってチャレンジしようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)