B型 ダイアリー

趣味やライフスタイルで思った事を何気に残してます。

色んな情報が共有できるとイイなぁ   (*^▽^*)ょろ♪

久しぶりのお散歩

2014年01月26日 | 愛犬@ザック
このところひきこもり気味な休日を送ってました。

迷惑を被ってたのはザックくんで2週間ほどお散歩も行けてませんでした

せっかく延長リードも買ってもらったのに~


と、言われそうなのでニューアイテムでお散歩へ


久しぶりのお散歩で、はしゃぐ×2

このリードは5mも伸びるのでザックくんも楽しそう

これから暖かくなることだし、「心機一転」

リズム戻さんとね、、、

平日抜きっ

2014年01月22日 | Life
昨日、用事で休暇取得したついでに久しぶりに献血しました。

平日献血って何年振りだろ???
いつも通りの成分献血をしました。


献血ルームわったんでは、献血種類でポイント券を頂けて
溜まったポイントで様々な景品をもらうことがでるんです




成分献血3ポイント+平日2ポイント(ん?)

平日なら更に2ポイントも加算されるんだ・・・

次回で間違いなく10ポンイト超え

豪華景品ゲットしますよ(笑)


いたた、、、

2014年01月20日 | Life
このところ考え事も多く、気持ちも低下ぎみです

弱ってたことが加速してか?胃痛・胸焼けが半端なくツライ

病院に行けばよいんだけど、折を見てということで薬買いました。

薬局の方に相談して症状からおススメしてもらったのがこれ!


スッキリした後味で気持ち楽になります。

で、肝機能低下も加速してるだろうと言われ勧められたのがこれ!


このウコンサプリメントはアルコール摂取前後で特に効力発揮する
ようで(これは良く聞く話ですが・・・)

体力低下や疲れにも効くらしく、おススメ商品のようですよ。

摂取2日目

効いてるのかどうか・・・?

飲まないよりは遥かに良いだろうけど、モチベーションアップが
一番の効果だったり

あ~ツライ

お庭改造計画 ~始動~

2014年01月18日 | Life
先日調達して下準備までしてた材料を使ってフェンス造りに着工しました。

穴掘って、束石埋めて、水平だし、、、

柱を固定して、板貼って・・・

庭の一部だけど、写真で見るとフェンス無い方が広く見える

取付け前


取付け後


内側から見るとこんな感じになってます。
あっ!ベンチの板も貼り換えなきゃイケなかった


ある程度の構想は固まってるけど、これから少しずつ手を加えて

春にはザックくんがお庭で遊べるようドッドラン化が最終目的なんです。

で、今日のところはこれにて終了~



アートポスター

2014年01月16日 | Life
部屋のイメチェンでポスターを飾りたいと考えてます。

外出時にお店をフラ~っと回るようにしてるんだけど

雑貨屋さんで見つけたポスターがこれ!
「フォルクスワーゲン/カリフォルニアキャンパー」


で、ポスターフレームをネット検索してると

良さげなポスターが出るわ出るわ、、、

安いものなのでイメチェンで差し替えしても良いだろうし

しばらく楽しみながらネット検索してみようと思います。

お庭いじり開始

2014年01月14日 | Life
ザックくんが庭で遊べるよう、お庭改造準備開始

昨日、フェンス造りの部材調達でハンズマンへ直行しました。

で、ウッドデッキにも使われる丈夫な「W・レッドシダー」をチョイス
手抜きしてお店でカットしてもらいました。

最長2700mmの木材も有りましたが、アウトバック号なら難なく収納できます。
こんな時、本当に役立つ相棒君です


組み上げ前の下準備、、、
ウッドデッキのメンテナンスで塗布している
「キシラデコール」を塗りぬり

下1枚が塗りこみ前、その他が塗り上げ済んだものだけど
随分良い色合いになったでしょ。


とりあえず部材の下準備完了ーっ


2~3日ほど乾燥させて・・・
次に束石埋め込んで平行出し、、、

次の休みにでも造りこみしようかなぁ


崔おばさんを訪ねてきました。

2014年01月12日 | Life
崔おばさんのビックリホルモン家へ行きました。


人気店のようで駐車場には交通整理の方まで・・・
開店直後の入店だったので席も確保できたみたい、、、

初めてのお店だし、とりあえずセットメニューをチョイス
特上(A5)セット


ビール飲みながら少々待ちましたが、メニュー登場ーっ
量は少なめだけど、旨そうなお肉 ジュルジュル


私的には2枚食べれば充分なお肉

育ちざかりの息子は・・・
1枚目・・・旨い!
2枚目・・・
3枚目・・・
やはり、上質すぎて脂が合わないようでした。。。

で、一般的なお肉を追加注文して食欲回復?

私はこの組み合わせが最高ーっ
ここのおススメはホルモンは確かに旨かったですよ。


次回くるならば、単品チョイスしよ(笑)


リモコン不調で・・・

2014年01月08日 | Car
このところドア施錠/開錠が効かない時があって不便でした。


先ずは電池交換
前回交換したのは3年以上前だったかな?

この電池って、コンビニには置いてなかったんですよね。
近所のホームセンターを探すと有りました ・・・ほっ!


電池取り出して電圧測定
ん~、新品と電圧も同じで何とも言えない


まぁ、施錠が出来たり出来なかったりだから、こんなもんか(笑)
とりあえず電池交換完了ーっ


先ずは治ってるみたいだけど、バラツキないか経過確認だな。

このところ、助手席のドアロック(アクチュエーター)の動きも悪いんだよね
アクチュエーター交換も、きっと間近だな

デフォッガーが、、、

2014年01月06日 | Car
ここ最近リアガラスが曇ってることが多く、曇りとりで活躍するのが
デフォッガーなんですが、わがアウトバック号はご機嫌ナナメみたいで
仕事してくれません

直ぐ治しちゃんわ! と、ヒューズ確認したけど

んっ??? 切れてない

テンションダウンしながら、リアゲート分解開始



隠れネジ的なものが多くて内張り取り外しに時間かかりました



電熱線に繋がってる配線は大きく4カ所
接合部をじっくり観察するけど外れてる場所もなく、、、


アース線もガッチリ固定されてて、スイッチ入れて
テスターで確認したけど電気が流れてません。


となれば、スイッチングみたいなのが2カ所あるので、これが原因?


と思いつつ、寒さに負けて今日の調査はこれにて終了

今回の対応でわざわざ新調したテスターくん


次回はこのスイッチャーみたいなモノの前後で電気が流れてるか
確認してみよう。

また内張りと格闘かぁ

初売りへ

2014年01月04日 | Life
昨日、太宰府天満宮へ参拝した後に鳥栖プレミアムアウトレットに行きました。

実は、パークプレイスへの元日初売りに出かけるのが恒例でしたが
この計画を立ててたので今回はスルーして楽しみにしてたのです

で・・・、鳥栖アウトレットへの移動は早め早めで計画したので
お正月にも関わらず、駐車場もスカスカ
これだけでテンション上がります ←単純


でも、10時開店時にはお客さんも随分多くなってましたよ。


自分のお買いものはニット1点


今春から社会人になる長男は腕時計、サイフ、ダウンジャケットの3点


アウトレットでは普段から安く売ってるショップのお財布ですが、
割引きチケットも貰ったので50%引きから更に30%引きで大激安


これでも儲けが有るって原価は、いったい幾らなんだろ???

このル・クルーゼも一部半額販売してたのでマグカップをゲットん♪


15時過ぎにお店を出たけど、お店から高速出口まで車が繋がってました