![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
のんびり更新になりますが、本年もよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
新年登り初めは地元の山から・・・と言うことで
地元の先輩&お子さん達と1月3日に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
実に私も小学生ぶりとなるこの山ですが、道路も狭く感じ
子供の頃見てた景色とすっかり違って見えました。
→これも成長したという事なのか・・・(笑)
AM8:30現地駐車場に集合して支度を済ませイザ出発
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
駐車場からの高低差は300m程度の低山ながら、ず~っと登り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
子供の頃は走って登ってたような記憶が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
2か月ぶりのせいか、呼吸が整うにも少々時間が掛りました。
先ず最初に着いた展望台はリトル鎮南山と言われる場所
何と、この近くで鹿2頭お見かけしました。久しぶりのナマ鹿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/25/c0f762a6b96ea05732b8821b7e3670e3.jpg)
ここは頂上から見える風景が、低い標高で見れる場所
休憩入れながら、しばらく登り、いよいよ頂上が近づいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/defcdd1fc63225188c899a7e9e01be2a.jpg)
この岩を超えたら、もう目の前です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/3574220eb37f9005ae6b3d8c572921e6.jpg)
到着~
と言っても三角点は別の場所なんですが、本日の目的地に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/9d6a07419c17ba5a1acca22996ca9dbc.jpg)
きっと、30年振りに見る景色でしょう!
この町も昔より栄えましたが形こそ変わらないイイ町です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/8386546d4b940d8693b4f50776b5cdb3.jpg)
おこちゃま達もお疲れのようで、頂上で食べるため
持ってきたお菓子を美味しそうに食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9f/4d6c9eed6f380f58ac65f5f5ca1792f0.jpg)
先輩方、次はもう少し長く歩けるコースで楽しみましょう!