先日の障子貼りで奮起した「アイロン」だったが、糊面が滲み出たのか
アイロンかけ面がベトベトになり、衣類へは使えない状態に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
アイロンって自分の中では存在感も薄くて安っぽい家電だったのですが、
いざ使えないとなると、毎日衣類をキッチリ整えてくれてた「影の主役」の
圧倒的存在感に驚きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
社会人たるもの身だしなみってすごく大切だもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
で、仕事帰りに会社近くの『ケーズデンキ』へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/af27dde6edc8ce322313a2b68190cc7d.jpg)
家電好きだけど、アイロンコーナーは全くのノーマーク(OUT OF 眼中)でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
アイロンのラインナップと機能、そして値段にビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/a45909b816a0025f518af1b4d7970b2a.jpg)
コードレススチームアイロンってこんな安く売ってるだぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ブルーを購入
早速、毎日頑張って活躍して下さいませ
アイロンかけ面がベトベトになり、衣類へは使えない状態に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
アイロンって自分の中では存在感も薄くて安っぽい家電だったのですが、
いざ使えないとなると、毎日衣類をキッチリ整えてくれてた「影の主役」の
圧倒的存在感に驚きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
社会人たるもの身だしなみってすごく大切だもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
で、仕事帰りに会社近くの『ケーズデンキ』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/af27dde6edc8ce322313a2b68190cc7d.jpg)
家電好きだけど、アイロンコーナーは全くのノーマーク(OUT OF 眼中)でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/a45909b816a0025f518af1b4d7970b2a.jpg)
コードレススチームアイロンってこんな安く売ってるだぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ブルーを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
昨日、一昨日は行きつけのGSがお客様感謝ディだったので、毎月恒例
の満腹コース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
我が愛車、アウトバック号にお腹いっぱいご馳走してあげました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/bd1fbc488aff59d619d9ca2de9f6e518.jpg)
今回のGS単価は、121円/㍑ ・・・前回より6円/㍑安くなってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
43リットルの給油だったから、、、 恒例となる「うまい棒」換算では、、、
うひょーっ 「うまい棒」 28本ゲットン分のお得だー
ものすご~く、小さな喜び
の満腹コース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
我が愛車、アウトバック号にお腹いっぱいご馳走してあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/bd1fbc488aff59d619d9ca2de9f6e518.jpg)
今回のGS単価は、121円/㍑ ・・・前回より6円/㍑安くなってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
43リットルの給油だったから、、、 恒例となる「うまい棒」換算では、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
ものすご~く、小さな喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
長男から通算9年に渡る小学校の運動会も今年が最後 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今日は次男の運動会に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
普段から運動してる姿を見てるから、あまり楽しく感じず、父兄とワイワイ話す
のが唯一の楽しみで、恒例ながら我がテントへのお客さんも午前中多かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しかし、最後となると成長もシッカリ見なきゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
先ずは100m走、練習では1位だったらしいが残念ながら2位![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/ae2f4e1566fdf1ff0903a83e880445f0.jpg)
次は組み体操、一基だけ組み上げる五重塔の頂上に立候補したものの残念
ながら権利を取れず悔しがってましたが、ちゃっかり四重塔はゲットしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/798806d33cb65cbcd17dd0d1ff96d395.jpg)
みんな頑張って練習したんだろうね。 組み体操はとてもキレイでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
最後の見せ場は騎馬戦! 去年に続き騎馬としての出場だったがサッカー(CB)
で鍛えた体の使い方が上手く団体戦では時間内に生き残り紅組に貢献![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
個人戦、大将戦では『
オリャー』と聞きなれた声がしたと思えば、持ち前の
「勢い」で、1騎だけで敵の騎馬の中に頭から突っ込んでいくパフォーマンスを
魅せ楽しませてくれました。 ・・・かえり討ちに有ったのは言うまでも無く(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/6373dfa09d40358620f67919d33d44ee.jpg)
最後と思うと寂しい気はするけど、学校生活もすごく楽しく過ごせてる事や良き
ムードメーカーだと改めて感じる事ができて良かったぁー。 今日はありがとね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
今日は次男の運動会に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
普段から運動してる姿を見てるから、あまり楽しく感じず、父兄とワイワイ話す
のが唯一の楽しみで、恒例ながら我がテントへのお客さんも午前中多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
しかし、最後となると成長もシッカリ見なきゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
先ずは100m走、練習では1位だったらしいが残念ながら2位
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e8/ae2f4e1566fdf1ff0903a83e880445f0.jpg)
次は組み体操、一基だけ組み上げる五重塔の頂上に立候補したものの残念
ながら権利を取れず悔しがってましたが、ちゃっかり四重塔はゲットしてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1e/798806d33cb65cbcd17dd0d1ff96d395.jpg)
みんな頑張って練習したんだろうね。 組み体操はとてもキレイでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/1ae64522c922651b77ff989ea3191a94.jpg)
最後の見せ場は騎馬戦! 去年に続き騎馬としての出場だったがサッカー(CB)
で鍛えた体の使い方が上手く団体戦では時間内に生き残り紅組に貢献
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
個人戦、大将戦では『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
「勢い」で、1騎だけで敵の騎馬の中に頭から突っ込んでいくパフォーマンスを
魅せ楽しませてくれました。 ・・・かえり討ちに有ったのは言うまでも無く(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/6373dfa09d40358620f67919d33d44ee.jpg)
最後と思うと寂しい気はするけど、学校生活もすごく楽しく過ごせてる事や良き
ムードメーカーだと改めて感じる事ができて良かったぁー。 今日はありがとね!
昨日、支所に行った時に『おおいた自転車マップ』を頂きました。
そぉ言えば、随分ポタリングしてないなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/f5357a2a2579da2c52a52fcba507c179.jpg)
各エリアのポイント紹介もあって、サイクリングを考えてる人には
良いマップではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/1a5f45f77400612a6b0aa94677030e3f.jpg)
スポーツの秋! ポタリングも良いですよ
そぉ言えば、随分ポタリングしてないなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/07/f5357a2a2579da2c52a52fcba507c179.jpg)
各エリアのポイント紹介もあって、サイクリングを考えてる人には
良いマップではないでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/03/1a5f45f77400612a6b0aa94677030e3f.jpg)
スポーツの秋! ポタリングも良いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
栗拾い(宇目) → ユッケ丼(清川)と続き、最後はゆっくり体を癒すべく
直入の「ラムネ温泉」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
到着したのは15時頃でしたが、入浴客の多い事、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/354dac38f429bff584cb8ba118883e06.jpg)
家族湯でゆっくり入りたかったものの2時間待ちらしく、大浴場へ入りました。
ラムネ温泉は、炭酸泉という事もあって湯船に浸かると泡がシュワワーって、、、
温度は32℃と低いものの浸かってると体がポカポカしてきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
※湯船から出ると少し肌寒いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/a879e5490c1df5ead80d75422e33f387.jpg)
しかし、晴れてるにも関わらずここで夕立ちーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/4121d2ac074bbad816c27627da076ee5.jpg)
頭から雨に打たれ肌寒くなったので内湯(42℃)にゆっくり浸かり、疲れを癒しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/fce2cd29dd19741ea99d9b64e783aaa6.jpg)
疲れを癒した後は、飲用泉をお土産で頂き、、、
温泉水「硬水:マグナ300」で水分補給![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/26e305ae59e23446b888813cb99ea1db.jpg)
今度は、平日にゆっくり訪れようかなっ
直入の「ラムネ温泉」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
到着したのは15時頃でしたが、入浴客の多い事、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/1de8747f6fa529ea2b798ea4911ae1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/354dac38f429bff584cb8ba118883e06.jpg)
家族湯でゆっくり入りたかったものの2時間待ちらしく、大浴場へ入りました。
ラムネ温泉は、炭酸泉という事もあって湯船に浸かると泡がシュワワーって、、、
温度は32℃と低いものの浸かってると体がポカポカしてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
※湯船から出ると少し肌寒いかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/a879e5490c1df5ead80d75422e33f387.jpg)
しかし、晴れてるにも関わらずここで夕立ちーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f3/4121d2ac074bbad816c27627da076ee5.jpg)
頭から雨に打たれ肌寒くなったので内湯(42℃)にゆっくり浸かり、疲れを癒しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/fce2cd29dd19741ea99d9b64e783aaa6.jpg)
疲れを癒した後は、飲用泉をお土産で頂き、、、
温泉水「硬水:マグナ300」で水分補給
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/53/33d7e81f5dc336ccf8bedd9daaa788f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a2/26e305ae59e23446b888813cb99ea1db.jpg)
今度は、平日にゆっくり訪れようかなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)