あまのじゃくな税理士の息抜き日記

65歳でのFIREを目指して、米国株式、iDeco、IPO、投資信託、不動産投資、飼い猫の事などを気ままにつぶやきます。

ランチパック→お笑い芸人

2009-03-09 | Weblog
ヤマザキのランチパック 3種のチョコ をよく食べる。

3種のチョコ(チョコクリーム・チョコホイップクリーム・クランチ入り板チョコ)をふんわりパンでサンドしてある。

何故か世界のナベアツのマンガがパッケージになっている。

始めてマジマジとパッケージを眺めていたら、ようやくわかった。

3種のチョコの『3』と、ふんわりパンでサンドの『サン』を強調したかったから、世界のナベアツなのだ。

世界のナベアツよ、末永く活躍してくれ。このランチパックが食べれなくなっちゃうから。

しかし、お笑いの世界は厳しい。浮き沈みサイクルが速い。ちなみに息子の小学校では、オードリー春日がはやっているそうだ。

息子も、左肩を引き、体を斜めにして、「トゥース」や「ウィ」とかやっている。とても似ている…。

僕的には、オードリーも好きだが、NON-STYLEも好き。NON-STYLEは小学生には真似が難しいそうで、息子もNON-STYLEは好きだけど真似はできない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定額給付金 | トップ | 朝青龍 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お笑いではないですが (water)
2009-03-10 21:25:12
ちょっと前、子どもたちが振りつきで羞恥心を歌ってるって、
とある小学校の先生が言ってました。
流行りに敏感ですね。
返信する
アンテナ (owner)
2009-03-10 23:31:09
コメントどうもありがとう。

ある意味、流行のアンテナ。

もはや羞恥心はブームが過ぎていますね。

今は、・・・、なんだっけ?

息子に聞いてみよう。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事