あまのじゃくな税理士の息抜き日記

65歳でのFIREを目指して、米国株式、iDeco、IPO、投資信託、不動産投資、飼い猫の事などを気ままにつぶやきます。

へぐりさんちは猫の家

2014-07-23 | 本日の一冊


猫15匹、犬5匹、人間3人の大家族。

猫道、キャットツリー、爪とぎ柱、ジグザグのキャットウォーク、猫窓、20cm×20cmの窓、水飲み場、トイレ・・・。

猫の気持ちになって作った家。

将来、家を作ることがあれば、参考にしたい魅力的な家です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外資系コンサルの資料作成術

2014-07-20 | 本日の一冊


外資系の戦略コンサルティング会社で培った資料作成術。

第1章 資料作成のガイドラインなしに、やみくもに仕事を始めてはいけない

第2章 ビジュアルを論理で裏づけることが重要(基礎編)

第3章 効果的なビジュアルには周到な論理が隠されている(応用編)

第4章 相手を説得するロジックは人類最高の知恵

第5章 資料作成はメモ書き、チャラ書き、ホン書きの3段階で進化する

第6章 コミュニケーションとは相手の変化に寄り添うこと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳年齢25歳!?佐藤可士和の頭が冴える食生活

2014-07-17 | 本日の一冊


今日、妻が買って来てくれた。

大好きなアートディレクター/クリエイティブディレクターの佐藤可士和さんが、食について書いた本。

とりあえず、台所の写真に圧倒される。

1 KITCHEN

2 FARM

3 AGE MANAGEMENT

4 COOKING

遅発型フードアレルギーの話など、健康のリスクヘッジしながら、食生活の改善で健康を手に入れる。

佐藤可士和らしい合理的な考え方、アイデアなど。

まね出来る事から始めてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリガー・フレーズ

2014-07-16 | 本日の一冊


【自分にスイッチを入れる170の言葉】

Chapter1、セルフ・マネジメントの言葉

Chapter2、自己プロデュースの言葉

Chapter3、レバレッジをきかせる言葉

Chapter4、キャリアを考える言葉

Chapter5、コントリビューションの言葉

Chapter6、インプットのための言葉

Chapter7、プライベートと未来をつくる言葉

170のトリガーフレーズ、一気に読めます。

・「誰の役に立つか?」を徹底的に考える

・性格は変えられないが、考え方は変えられる

など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の儲けを生み出す 戦略と会計のマネジメント

2014-07-15 | 本日の一冊


この本で提唱している「戦略メカニズム」は、「戦略」と「儲けの測り方」との関係を体系的に明らかにした初めてのものである。

「戦略メカニズム」は、「お客様を喜ばせて、しっかり儲ける」という企業目的の達成メカニズムを表しており、2つのメカニズム「お客様を喜ばせるメカニズム」と「儲けのメカニズム」からできている。

第1部 組織力(競争優位の源泉)を高める

第2部 会計ルールの本質と全体像ー利益計算の限界

第3部 経営の舵取りー儲けの測り方と戦略メカニズム
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事が速くなるプロの整理術

2014-07-13 | 本日の一冊


トリンプ・インターナショナル・ジャパンを「残業ゼロ」と「19期連続増収増益」を実現した吉越浩一郎さん。

社長時代にフル活用されたメリタ式整理術をベースに、Gメール、グーグルカレンダー、iPhoneを取り入れた整理術。

考え方も惜しみなく書いてあり、久しぶりに読み返してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SAMURAI 佐藤可士和のつくり方 改訂新版

2014-07-12 | 本日の一冊


ユニクロやセブン・イレブンのブランドアーキテクトなどを手がけているクリエーターの佐藤可士和。

初版から五年後の改訂新版。

佐藤可士和さんが、可士和さんと妻の悦子さんの関係を、「気分としては、パリ=ダカールラリーのドライバーとナビゲーターの関係。僕がアクセルをベタ踏みしている間、どっちに行くか案内するのがマネージャーである彼女」と話しています。

今は、「歩んでいる」というよりは「走っている」感じ。

ケーススタディ毎にそれぞれの仕事へのアプローチや進め方など、中々参考になる話が面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を叶える パリのタイユール 鈴木健次郎

2014-07-11 | 本日の一冊


孤立無援の異国の地での出発からわずか十年。

その短い歳月の中で、鈴木はフランスを代表するメゾン「フランチェスコ・スマルト」のチーフカッターに上りつめ、昨年はパリで初の日本人タイユールとして念願の独立を果たした。

現在に生きるパリのタイユール鈴木健次郎の物語であり、今まで語られることのなかったパリのテーラリングの世界とその美学、さらにその根底にあるヨーロッパのメンズファッションの潮流と文化についての物語である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべての「見える化」実現ワークブック

2014-07-09 | 本日の一冊


5年前の本ですが、35種類のワークシートの別冊つきなので、中々使えます。

第1章 経営の「見える化」が、企業生き残りの必須条件に

第2章 可視化経営がもたらす多くのメリット

第3章 あなたの会社の「可視化経営度」をチェックしてみよう

第4章 可視化経営プロジェクトのスタートに向けて

第5章 Step1<戦略の可視化①>経営理念・使命を再確認する

第6章 Step2<戦略の可視化②>20年後の将来ビジョンを描く

第7章 Step3<戦略の可視化③>ビジョン、戦略、戦術をマップ化する

第8章 Step4<マネジメントの可視化①>スコアカードを作成する

第9章 Step5<マネジメントの可視化②>アクションプランを決定する

第10章 Step6<現場情報の可視化①>モニタリングシステムをつくる

第11章 Step7<現場情報の可視化②>経営コクピットを完成させる

第12章 可視化経営の策定に取り組んだ2つの実践事例

読み返してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長友佑都 体幹トレーニング

2014-07-08 | 本日の一冊


「長友式体幹トレーニング」の5つの効果

1、体の芯から痩せる
2、競技力が飛躍的に向上する
3、疲労をコントロールできる
4、腰痛を解消できる
5、顔・姿勢が変わる

5つのポイント

1、体幹トレーニングで人生が変わる
2、継続できるたったひとつの方法
3、脳を使いながら鍛える
4、自分の体を知ること
5、筋肉は連動しなければ意味がない

DVD付き。まだ見てないけど。

試してみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする