あまのじゃくな税理士の息抜き日記

65歳でのFIREを目指して、米国株式、iDeco、IPO、投資信託、不動産投資、飼い猫の事などを気ままにつぶやきます。

シンフォニーホール

2009-03-31 | Weblog
アクロス福岡のシンフォニーホールのステージ。

写真を慌ててとったせいで、なんか中途半端…。

このホール、響きがきれいなホールである。しかし、ピアノのせいかホールの響きかたのせいか、ピアノの低音部が大きく響く。だからピアノの左手を抑えて弾かないと右手のメロディーが埋もれてしまい、音のバランスが悪く聞こえてしまう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクロス福岡

2009-03-31 | Weblog
今日は、息子の用事でアクロス福岡に行ってきた。

斬新なデザインで、高い吹き抜けと採光が気持ち良い。

ここの地下2階にお気に入りの喫茶店がある。

スターバックスやタリーズの対極にある昔ながらの喫茶店。

僕は、フレンチトーストとコーヒー
妻は桜餅と紅茶
息子はフルーツホットケーキとゆずジュース
あと、スイートポテトを頼む。

桜餅は、つぶあんを、いわゆる桜餅の皮で巻いたもので細長い状態のもの。上品な味。

ゆずジュースはゆずの果肉が入っている。

いつもながら、美味い。なんというか、間違いがないというイメージ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑り込みセーフ

2009-03-30 | Weblog
本日のブログ、滑り込みセーフ。

最近、多忙で何やっているのか、自分を見失う時が…。

早く今の現状を打破しなければ。

がんばれ!ボク!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CUFF LINK

2009-03-29 | Weblog
お気に入りだったカフスボタン…。

英語ではCUFF LINKと呼ぶ。

両手揃ってて始めて使えるカフスボタン。

でも、片方がなくなると使えない。使いようがない。

相方がいなくなっても、芸人はピン芸人としてやっていけるが、相方がいなくなったカフスボタンは、存在意義がなくなってしまう。

あとは、捨てられるタイミングまでひっそりといるしかない。

そういうカフスボタンが写真のを含めて2、3組ある。

捨てるのは簡単だから、まだ捨てないでいる。

もう無くさないようにしなきゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まってる。

2009-03-28 | Weblog
妻が絵本を買っていた。

「まってる。」という絵本である。

高さ 11.6cm
横幅 27.7cm
厚さ  1.0cm

という変わったサイズの横長な絵本である。

主人公の少年が、

”おにいちゃん”って呼ばれる日をまってる。

というページから始まる。

少年は、おやすみのキスをまったり、クリスマスをまったりして家族とともに育つ。

年頃になり、恋をしていたら、徴兵のため戦争に行き、戦争がおわるのをまつ。

その後、結婚をして、赤ちゃんが産まれ、今度はパパになった主人公を子どもたちがまったり、楽しい週末をまったりする。

そうこうしていたら、おくさんが病死してしまう。

その後、また春がくるのをまち、誰かのノックをまち、子どもたちが結婚してあたらしい家族(孫)をまって物語りは終わる。

全編にわたり赤い毛糸が出てくるが、最後のページは一束の赤い毛糸でしめくくられている。

本のもつトーンがすごく心地良い。仕事で疲れた心身に染み込む感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告無料相談

2009-03-27 | Weblog
税務署の確定申告無料相談に行くと、色んな方が生活しているということを実感する。僕にとって、現実社会とコミットするためにこの無料相談はとても大切だ。

考えてみると、申告書に記載するとは言え、住所・氏名・生年月日・電話番号・年収・勤め先・扶養家族・税金還付の場合は口座まで、個人情報を数分~数十分の間に聞くことになる。

そこには、老若男女、一人一人、十人十色の人生がある。

もちろん、税務署のパソコンに入力して、一人分完了後は消去されるし、打つ時は脳も認識しているが、帰る時には全てを忘れている。

公務員ではない、民間のぼくらが任されるのは、専門家で社会的な信頼を得ているからこそなのだろう。社会的使命を誇りにさあ、がんぱろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-03-26 | Weblog
自宅から事務所に向かう途中にある桜の並木道。

上手く写真とれなかった…。雰囲気は伝わるかなぁ?

ホームページも桜バージョンへ移行中。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fit’s

2009-03-25 | Weblog
またまた新しいものシリーズ

LOTTEのガム。Fit’s。

板ガムでもなく、粒ガムでもない。

ガムに生はないと思うが、ニュアンス的には、半生っていう感じ。

写真右上から、ミックスベリー、シトラスミックス、ペパーミント。

新しいもの好きには堪らない。

しかーし、リピーターになるかどうかは別問題。

熱心には買わないけれども、たまに食べたくようなガムである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむすび

2009-03-24 | Weblog
ファミマで新発売のおむすびを購入。

なんと出前一丁とチキンラーメンのおむすび!

それぞれ麺は入っておらず、それぞれのラーメンの味をイメージしてアレンジしてある。

出前一丁は、おむすびの大きさのチャシュー付き。
チキンラーメンは、煮玉子付き。

出前一丁230キロカロリー
チキンラーメン225キロカロリー。

うまかったけど、そう続けては食べらんないだろう。

ちなみに、UFOも売っていたのだけれど、海老が入っていたのだ。海老は苦手なので購入せず。というか、3個も食べたらやばいかも。メタボ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキニーラテ

2009-03-23 | Weblog
コンビニで買えるスターバックスコーヒーのニューアイテム。

砂糖不使用・低脂肪
脂肪40%カット

スキニーラテ

砂糖無しが好みなので美味しかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする