ぼく、バラ園で、秋のバラを鑑賞??してきたよ。
*マイケル地方、只今 秋のバラが見頃です。 バラ園と言えば 京成バラ園が、素晴らしいですが、今回ワンコ連れで 鑑賞でき、かつ ワンコも遊べる所と言うことで ひめ春の里に行ってきました。
*このバラ園(ローリスガーデン)の特徴は、ハイブリットティローズの古花名花を中心に バラの種類と歴史を鑑賞できる日本で唯一のガーデンだそうです。バラの監修は、バラの栽培家として著名な村田晴夫氏で、約400本のバラが植えられています。また、ドッグカート(レンタル有り)を使用すればワンコも一緒に 園内を散策できるのが、good!! ただし、まだ 今春オープンしたばかりの庭園、来春以降のバラの開花に期待します。
このカート(レンタル)に乗って さあ、バラ園へ出発!! これから、ぼくが みなさんに ちょっとだけ このバラ園をご紹介しま~す。
以前にも 何度か食べたバラ園内のレストラン(ローリス苑)、雨の時は この道を通って行けます。 テラスからの眺めはいいけれど、ランチタイムと 営業時間が、短いのと ケーキが 今一かも??
このバラ、とってもいい香り!!
ハイブリッドティの「アーネスト ヘンリー モース」 作出は ドイツ、独特の深紅色の花色、香るバラとして高名な品種です。
カーゴに乗って バラの鑑賞、きれいで 楽ちんで ぼく 大好き!! (横着犬のマイケルです
)
バラの向こうに 湖が見える眺めも ロマンチックだよね!!
湖畔に沿って、美しいバラとその香りを 楽しみながらの散策も 癒されるよ!!
ここ、ぼくの好きなポイント。来年、もう少し、バラが立派に成長したら もっと いい感じになるかな??きっと桜の咲く頃もいいね。そしたら、また、ぼくが、紹介しま~す。
バラ園を後に、芝生で遊ぼうと思ったら、何と 偶然 ぼくの仲間(A・コッカー)の一団に 遭遇
この続きは、また今度ね。
では またね