ヴィーナス フォート(ファミリィー)を出て、日の落ちる前に急いで、潮風公園へ。
歩道も交差点も広いねえ!
後方、フジテレビ。マンホールをみているの? 後方、ゆりかもめ「船の科学館」駅。
一体、これは、なんだろう?食べられるのかなあ?(と、ず~っと見入っていました。)
潮風公園です。紅葉が見頃で、もみじがあちらこちら、真っ赤に色づき、きれいでした。臨海副都心では、最大規模の公園だそうです。 家族づれやデートコースとしても、また、バーベキュー広場は わんこOK。
*お台場の駐車場なら、ここがお勧め。 ちょっと離れていますが、1時間300円、その後30分毎に100円です。ちなみに、ヴィーナスフォートは、1時間600円(休日)!!2倍でびっくり!!
東京湾クルーズは、わんこと一緒に乗船可能の客船も、あるようです。 これは、なんか笑えるのでおまけ
とりあえず、写真のあとおやつがもらえそうなので、静止。ペロリ!
スタバ゛も、テラスはわんこOKでした。
東京タワーが、小さくみえました。
帰りは レインボーブリッジ経由にしたら、かなり混んでいて、家に着くのが遅くなってしまいました。
*いいスヌードが 近所のペットショップになく、ちょっとドライブがてら、お台場に行ったらあるかも?と来てみたのですが、やはりありませんでした。 それと、ドギーバギー(?)も、結構13KGを抱っこして歩くのは、大変なので、ちょっと手頃なのがあったら便利と思って、探しているのですが、これもありませんでした。 ちなみに、ヴィーナスフォート1Fは、リード着用なら、ワンコ同伴でモールOK,2Fは、バギーに乗ってればOK(?)のようです。小型犬用のは、色々ありますが、中型犬の特にAコッカーのものを、探すのは、難しいですねえ。
と言うわけで、とりあえず、買い物なしで、ドライブとお散歩だけで、帰ってきました。 高層ビルと、海の融合した臨海副都心のベイエリア‐お台場。 また、わんこ同伴で楽しめるスポットが多いと聞いて、いつもの見慣れた郊外の景色と違うのも、新鮮かとツリーの前で写真ぱちぱち撮ったりして 「おのぼりさん」してきました。マイケルが1番、シティボーイ!場馴れしていました。 春にでも暖かくなったら、また、もう少しお台場を散歩してみようかなあ?と、思ってます。