のんびりと・・・

実母(大正産まれ)の介護をしながら小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

お盆はおわり・・・

2011-08-17 15:06:39 | のんびりフォト

 

結婚するおり母からプレゼントされ

40年共に暮らしている人形なのですが

残念なことにちょっと壊れてボンドで修繕してます

(画像には映っていない)

つりざおを肩にかけていますが

釣れなくて不機嫌な顔をしてるんです

思わず気分を和らげてくれるお顔です

 

もう一回ホウズキを

光が強すぎました

すかした感じを撮りたかったんですが・・・??

 

昨日は送り盆ということで

お団子をお供えし

(迎え盆にもお供えする)

きなこだんごです

仏様のみならず家族の好物でもあります

夫とお経をあげました

そして今朝提灯も片付けたのです

どんなやり方が正しいのか正直定かではない我々夫婦なのですが

義両親がしていたことの見よう見真似です

私の実家でしていたこととほとんど変わりはありません

その地方の習わしでしょうか?

 

ということでお盆も終わりました

参加しています。
クリックしていただけたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ