暖かいお陰で
鉢植えのビオラが大分株を大きくしてきました
そろそろ玄関へデビューしてもらいましょうか
MSコスチン錠という痛み止めの薬を一日3回にしてもらったにもかかわらず
呼吸が苦しくなることはその前と変わらず
頓服としてもらっているオプソが心細くなってきました
徐々にいらなくなるかもしれないと
思いながらも
年末年始のお休みに入ることだしと思って
追加をだしてもらいに行ってきました
最近留守番をしていてしんどくなったら困るという不安が大きくて
その不安だけでしんどくなりそうなオットなんですわ
そんな話をケアマネが来宅の時に話したら
「気晴らしに一緒に行かれたらいいんですよ」と一言
やっぱりわたしも
何やかやと不安で頭がコチコチなんだわと気が付いた次第です
置いて出かけられないという気持ちが大きくてね
ちょっと薬を出してもらうのにも
往復に要する時間も入れると2時間以上かかりました
2人とも疲れはしたものの
一緒に行って良かったですよ
置いて行くより(置いて行かれるより)
ずっと安心でした
やっぱりプロの発言はすごい!!
(気が付かない私がばかだとも思えますが)
今日は朝から一度もその追加してもらったオプソを飲んでいません
少し動くとすぐ苦しくなるので
ハーハーいう場面もありましたが大丈夫です
なんだか気持ちの問題もあるような気がします
・・・とは言っても苦しさは本人のみぞ知るところですから
我慢を強いることはできませんけどね
しんどい時はいつでも頓服を飲めるという安心もあって
今はベットで眠っていますよ
不安は少しでも小さいほうが良いです
隣の新しい家族のカイくんです(6ヶ月)
最近庭に出ることを覚えて
ときどき私を呼んでくれます
(多分そうだと思うのです)