のんびりと・・・

実母(大正産まれ)の介護をしながら小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

盆だんご🍡

2016-08-16 11:01:37 | 日々のこと

お盆になると

毎年登場です(笑)

 

今日は送り盆ということで・・・

早々と作りました

仏様用には丸くそして真ん中にちょっとくぼみを作ってます

 

 

私のお昼ご飯用

人間様用には

なぜだか知らないけれど

こんな風にねじったものを作っていたように記憶しています

もちろん私の好物でもありますが

祖父がとても好きで

おいしそうに食べていた口元を思い出します

 

そして

義父も好きでした

お昼に食べてまた仏様のおさがりを夜ごはんにも食べていました

それがお盆中(4日間)

大好きだったんですね

義母はそんなに好きではないようだったので

お盆限定でした

 

夫も義父ほど好きではなかったかな?

ビールも供えて・・・

お団子も供えて・・・

なのですが

両方頂いているかな?

 

などと

あちらに逝った人のことを思い出しながら

お団子を作り

お供えしたのでした

 

私の孫たちも好きです

13日の迎え団子は

ご飯代わりに食べていきましたよ