のんびりと・・・

実母(大正産まれ)の介護をしながら小さな庭で育てた花を撮って楽しんでいます
  

クレマチスそして認定調査

2023-09-07 16:13:49 | 日々のことそして母のこと

一度バッサリ切り戻したこのクレマチス

元気にまだ咲いてくれています

 

 

 

 

 

 

 

 

一生懸命クレマチスにカメラを向けていたら

あらまあ!!

カマキリくん久しぶりだね・・・ってことです

随分大きくなっていました

 

 

こちらさんは

ツマグロヒョウモンでしょうか?

チョウの仲間は他にもよく来ていますが

なかなかチャンスに恵まれません・・・またいつか

 

****介護****

さてさて

認定調査です

昨夕には

「あした 介護保険の認定調査に来られるけどあんまり張り切って答えなくても良いからね」と

話しておきました

それを覚えているかどうか確かめることも

改めて言うことも

今朝は一切しませんでした

 

ベットに腰掛けて質問に答えていました

生年月日はバッチリでしたが

季節や日にちなどなど

いくらか正解もあったけれどはじめから解らない事も多かったかな

 

まあこの際介護度はなるべく重くサービスを受けられる可能性を

高くしておきたい気持ちはあったけれど

朝食べたものが全く分らなかったり

入浴の頻度や介助を受けてることなど

解っていなくて・・・

な~~んかちょっと寂しいというか悲しいというか

複雑な気持ちがしています

やっぱり

だいぶん認知症が進んでいるなと私が確認した次第です

認定は

どうもこうもあなた任せですから・・・

「まあ要支援ということはないでしょう」と調査員の方も言っておられましたが

私もそう思います

まあなったように・・・です

そのうち解ると思いますわ

 

何度も書いているように

痛みが減ったことは介護する方もされる方も助かっています

「それで良し!!」とします

 

 

ランキングに参加して楽しんでいます

クリックしていただけたら嬉しいです

にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村