我孫子の岩井議員、市議団で南アルプス市の「地球温暖化対策の取り組み」を視察しました。富士山が近く北岳のある、風光明媚な自治体です。平成21年に「地球温暖化対策室」ができ、全国屈指の日照時間を活用した太陽光発電、急峻な地形と豊富な水量を生かした小水力発電、山林や果樹園が多いことから木質バイオマスも推進しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/c43499640d0d368611eee455a90abea1.jpg)
小中学校、保育所などに太陽光パネルが設置され、若草支所と甲西児童館には民間提案の「官民連携による太陽光発電設備(60kw)」が設置されています。「太陽光発電システム」補助は5万円定額で、平成24年333件、25年は500件の申請だそうです。自然エネルギー活用に対する行政の積極的取り組み、市民の関心の高さを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/a2ca40a7778fdee95ffc0bc629e84987.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/c43499640d0d368611eee455a90abea1.jpg)
小中学校、保育所などに太陽光パネルが設置され、若草支所と甲西児童館には民間提案の「官民連携による太陽光発電設備(60kw)」が設置されています。「太陽光発電システム」補助は5万円定額で、平成24年333件、25年は500件の申請だそうです。自然エネルギー活用に対する行政の積極的取り組み、市民の関心の高さを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1b/f7b5167e79c4c17b4a1ad1bee9c0bbcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2e/37abe0d2a8c7e872c33a3e216679f890.jpg)