放射線対策室と懇談。「放射能に対する不安を気軽に話せる雰囲気が欲しい」と若いママ。 2015-01-15 15:53:32 | 日記 昨年秋に新婦人の皆さんが、柏市内250ヶ所の放射線量を測定。今日は20人の会員さんが市の放射線対策室と懇談。地表面で0.5マイクロシーベルトを超えている地点は、あらためて市に測定してもらうことに。若いママから「放射線量が低くなっているから心配ないというだけでなく、不安を持っている人が、気軽に思いを話せる雰囲気が欲しい」という声が。親しいお母さん達のあいだでも、神経質だと思われないか、探り合うような時があるという。市民に寄り添う行政の姿勢が大事だと感じました。