![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/ba23ee05c86cd02854806df58dabd176.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ee/5579a94dd81d45f3f5e860f9a489dc0a.jpg?1585474307)
日産初代シーマ
シーマ現象なんて言葉が生まれる程、バカ売れした高級セダン。
当時はバブル全盛期だし、クラウンが3ナンバーのワイドボディ版出すという情報が入るし、VG30DETをレパードから奪って搭載するしでいろいろあったものの、
出したら大ヒット!な500万円超えのお車。4年間で約12万9000台を販売したんだそうな😮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/23/5412acf34872cfe72ce480229417033c.jpg?1585474939)
2代目マーチ
92年~2002年まで販売された日産のコンパクトカー。
当時経営危機に陥っていた日産を救った大ヒット車🙂
96年度では14万2000台を販売。
最終モデルでも月間5000台売れていたらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/00/50ddb089f159d837a77031897048957a.jpg?1585475404)
5代目S13型シルビア
当時は女性にも人気のデートカーで、
ホンダのプレリュードの牙城を崩した2ドアスポーツクーペ。
走り屋からも支持され続け今でも高い人気がある。
この5代目は約30万台を販売してヒットした。
歴代シルビアで最も販売台数が多い😮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/4ebb3876ab0d5a924d36696d5d9d2670.jpg?1585475834)
3代目ブルーバード
こちらは510型ブルーバード。
当時アメリカで初めてヒットした日本車となった。
海外のも合わせてだと思うが、67年~73年までに155万台を販売して大ヒット。
後に登場する6代目の910型も大ヒットしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5f/4456ebd3a2d271421e1cf6b17c985237.jpg?1585476696)
初代フェアレディZ(S30型)
S30Zは国内で8万台、世界販売55万台という当時のスポーツカーではかなりのヒット作となった😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/96424deb682e3174ee0b547c7a93451f.jpg?1585476991)
初代エルグランド
初代エルグランドは、高級ミニバンの元祖と言えるべき存在でトヨタのアルファードが出るきっかけにもなったほど売れた車だった。
97年~2002年までに約20万台を販売して大ヒットとなった。
その後はアルファードに完全に逆転されてしまったけど😑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/8fda1a86c5d5f3a1e1189e8e20af3a22.jpg?1585477344)
2代目ノート
e-power登場後に大ヒット。
年間で13万台以上を販売したり、3年連続でコンパクトセグメントにおいて販売台数1位を獲得するなどしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/61/b7e132e643a610157ff5204e464dcb3e.jpg?1585477608)
初代ティアナ
筆者が好きな車の一台で、初代は世界販売40万台を販売するほど近年のセダン市場では希に見る販売台数を出した。
2.3リッターで比較的安価ながらV6を採用したことやローレルとセフィーロの良いとこ取りをした後継であることが売れた要因と考えられる✌️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます