![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cb/3508a2efc74a8eca7447a2f0c4144834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4b/34e21e012244d9dae563e2e5c82bca31.jpg?1585147651)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/31/7c57eb7db5392dc2f58fa7fb0e6cab8e.jpg?1585147652)
まずはF40
フェラーリ・F40は、3リッターV8ツインターボをミッドシップ搭載。
駆動はMR、5MTのみ。
87年~92年までの販売。
最高出力478ps、最大トルク58.5kgのほぼレーシングカー(笑)😁
これは~男の夢でしょうな~
俺も欲しいけどたけえよ!
V8フェラーリとかテスタロッサとかならまだしもこのシリーズ?は無理!
何かで当てて大金持ちにでもならない限り無理だね。
漫画、カウンタックみたいにどっかのジジイか譲ってくんねーかな~✌️
男はイタリアでしょ!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9d/b6ef7dd184bb91e557bda89633e9a945.jpg?1585148064)
続いてまたフェラーリ。
フェラーリ・F50
F40はターボだったけどこれはNA。
だけどパワーは520ps!!
トルクは48kgに減ってるけど、4.7リッターV12エンジンは良い音するぜえ?
でも個人的にはF355の方が音良いと思うけどな😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/fa8c5074dd4dde590dfe3fb99e360e80.jpg?1585148309)
続いてマクラーレン・F1
これはもうトンでもカー、ハイパーカー、ウルトラカーとかもうそんな感じだよね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/84c5fa8646cc09d192a31eb2c135686a.jpg?1585148376)
まずこのドアなど(笑)
なんじゃこりゃ!!!!
あっちゃこっちゃ開きまくっとるがな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/98/63039bead949ff68f816ac65232d265a.jpg?1585148415)
真ん中が運転席で両側が助手席ってね。
笑えるぜ(笑)
運転席乗りにくいだろうが!
何もかもスーパー...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/75c6380d1c3c2238d87feb4c890f9e8a.jpg?1585148479)
エンジンルームにはなんと!
金箔が塗られてるではありませんか!
なんということでしょう!
ビフォーアフターみたいなナレーションが必用です!(笑)😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/0987e685f27d1ecf12fcde2337faadf1.jpg?1585148541)
でもリアは案外フツー。
でもF1も6.1リッターV12でめちゃくちゃ良い音するんだぜ?
一生大事にしてあげられたりなんかもするかもしれないから持ってるやつは今すぐ俺によこせぇ!😘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/4268b238241d5608b4add31054ff49ac.jpg?1585148725)
続いて言わずと知れたカウンタック!
クンタッシ!儀式をしないとエンジンかかんないやつね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/81/6f8ba8cc25072c8fa50fad3c0cc5d874.jpg?1585148776)
かっこええですな~
スーパーカーってやっぱカッコが大事だよな😶
でも筆者はディアブロの方がいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/7899d98d13b53963dd2133bf2d3be677.jpg?1585148916)
ちょっと変わり種
チゼータモロダーV16T
まさかのV16エンジン。更に横置き!
すげえ欲しい!
いまでもアメリカで作ってくれるんだって。めっちゃ時間かかるらしいけど(笑)
でもこれ新車時8000万円でしょ?
まだ8000万円で売るのかな?
ていうかV16エンジン調達できるのかよ
でも欲しいなこれ。
いや~でも輸送だけでめっちゃカネかかりそう。
金持ちになってからでは遅いかもしれんよな。
だってチゼータ今でも作れるんだろうけど、もうめっちゃじいちゃんとかでしょたぶん。
今8000万円あるやつは買うべし!
たぶん5年後とかには8億円ぐらいで売れるかもよ!?保証はせん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/646d4fcfac13e4848a42402de15baa4b.jpg?1585149465)
続いてジャガーXJR-15
もうこれは殆どレーシングカーです(笑)
まず6リッターV12SOHCエンジン搭載ですが~、運転中は熱風が顔面に当たりまくり、100km以下だとすぐにラジエーターの水温が上昇、更に室内レシーバーがあってこれがないと会話すらできないほどうるさい。
ベスモでも昔出てたよ。
あまり乗ってもみたくないスーパーカーだね(笑)😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/5ee5d074f2fa24df22b54f6d3eefba98.jpg?1585149696)
デトマソ・パンテーラ
いかにもスーパーカー、エンジンはフォードのV8。
デトマソと言えばこれ!
逆に言えばこれしかない。
シャレードデトマソぐらいか?(笑)
ま、シャレードは違うけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1f/3ee7d5c082f83430356c5825bc4ff7da.jpg?1585149993)
ブガッティ・EB110
海老110匹。忘れて。
あのヴェイロンの先祖。
3.5リッターV12にクワッドターボ。
つーこたあターボがよっつ。
あんよがじょうず、ターボがよっつ。
で、611ps。
いやすごいけど、もうさ~これ90年代の車なのよ。
開発とかは80年代かもしれんけどさ。
もう1000馬力行けたんじゃね?
ま、筆者はブガッティあんまり好きじゃないからどっちでもいいけどな🙂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/01ceacb3d26471df67cb899229256b8e.jpg?1585150421)
パガーニ・ゾンダ
ゾンダって99年からってけっこう古いんだね~。
なんかワンオフ的なやつとかいろいろありすぎてあれだからとりあえず、
エンジンは基本的にベンツのV12。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/bc77c16c7dbab4ee46841a46529adbfe.jpg?1585150543)
フォード・GT
アメ車だってスーパーカーはあるぜ。
5.5リッターV8スーパーチャージャーで
558ps。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/e1d3bffcf8224ba78c7304ab78401688.jpg?1585150659)
レクサス・LFA
4.8リッターV10エンジンは良い音するぜえ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ca/1a8a707019751dc7a7e35eaf813c1204.jpg?1585150880)
ヴェンチュリー
昔は社名がMVSだった。
このくるまアトランティーク300ていうらしいけどヴェンチュリーで記憶。
エンジンはたしか3リッター?のV6ツインターボだったとおもう。
まだまだテスタロッサとかV8フェラーリ、バイパー、コルベット、NSX、ランボルギーニやらケーニグセグやらベンツ、BMWからグンペルトアポロなんつーわけのわからんものまでめっちゃあるけどこの辺で終了~😴