金曜日(7月13日)にボランティアの関係で今度舞台をすることになった。
内容は「エイズ」に関すること意外何も決まっていない。
自分は高校時代演劇部に所属をしていて、2度舞台を踏んだことがある。
意外に舞台は見るのもやるのも非常に楽しいものがある。
自分の同級生も東京へ舞台をするために上京していった友人がいる。彼の舞台のたびにわざわざ東京へ上京して彼の舞台を見に行ったことが2度ほどある。
さて、話はかわってその13日には脚本を書く人(女性)が、どのような人が舞台をするのかという意味で、軽い食事会も含め顔合わせをした。
年は自分よりちょい高めの女性。ややふっくらしているものの、あまり「舞台」という感じはないが、どうも彼女は今までにやったことがない舞台をやりたいという意思の元で「実際に体験をした人と舞台をやる」や「舞台をミュージカル調にやったり」と面白いことをいっている。
そのために深い話し合いをしたいということで「9月」に「合宿」をするそうだ。
「合宿」なんて高校以来したことがなく、結構楽しみだが、久しぶりに自分も舞台に立つので緊張さえしている部分があるが、まぁうまくやっていけると思っている。
明日は、先月から入会!?したクイズサークルの月例会がある。
それを参加してまたこのブログに更新しようと思っている。
では、また明日の更新で・・・・。
内容は「エイズ」に関すること意外何も決まっていない。
自分は高校時代演劇部に所属をしていて、2度舞台を踏んだことがある。
意外に舞台は見るのもやるのも非常に楽しいものがある。
自分の同級生も東京へ舞台をするために上京していった友人がいる。彼の舞台のたびにわざわざ東京へ上京して彼の舞台を見に行ったことが2度ほどある。
さて、話はかわってその13日には脚本を書く人(女性)が、どのような人が舞台をするのかという意味で、軽い食事会も含め顔合わせをした。
年は自分よりちょい高めの女性。ややふっくらしているものの、あまり「舞台」という感じはないが、どうも彼女は今までにやったことがない舞台をやりたいという意思の元で「実際に体験をした人と舞台をやる」や「舞台をミュージカル調にやったり」と面白いことをいっている。
そのために深い話し合いをしたいということで「9月」に「合宿」をするそうだ。
「合宿」なんて高校以来したことがなく、結構楽しみだが、久しぶりに自分も舞台に立つので緊張さえしている部分があるが、まぁうまくやっていけると思っている。
明日は、先月から入会!?したクイズサークルの月例会がある。
それを参加してまたこのブログに更新しようと思っている。
では、また明日の更新で・・・・。